- - PR -
特定のファイルIOのフック
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-04-02 14:51
あるいは、ファイル A1 A2 に書き込むサーバー
立てて I/O でなく、通信する。 CVS サーバのようなら、ユーザーは記録されます。 |
|
投稿日時: 2004-04-03 00:17
strace はプロセスの起動時に使うものです。
ただ、ものすごく重くてしかも膨大な量の文字を吐き出すので、 デバッグ目的等でないとちょっと使えないかと思います。 lsof でプロセスがオープンしているファイルはわかりますが、 これでは目的に合わないですねえ。 プロセスを起動するところを押さえられれば、tee なり、 dup と pipe を使うなり、という方法があるのですが... [ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2004-04-03 00:21 ] |