- PR -

Linux用のボードコンピューター

投稿者投稿内容
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2004-05-07 21:29
ノートPCでという経験はほとんどありませんが、
ネットや友人・知人からの情報では、ノートPCも結構(かなり?)はまれるようです。

ノートPCだとメーカーがいろいろいじっていたりしますしね。
やっぱドライバ関係が辛いかもしれないですね。

HDDがというよりも、ノートPC故にかもしれないですね。
ノートでサーバ作っている方もいらっしゃいますが、
基本的に使わなくなった結構前のものが多いようです。

最近のもので特にハイスペックなものだと、
やっぱり熱問題がありますし。
#昔使っていた、当時最上位機種だったPen2ノートでも
#数時間つけていると、底がかなりあったかかったです。

ということで、ノート固有の問題はいろいろあるかとおもいますので、
その当たりの状況なども購入前にお調べになることをお勧めします。

サーバだとモニタはあんまり使わないので、
切り替え機で使うときだけという手もありますよ。
BTOでOSなしならやっすいCRTつけてもそんなに高くないかもしれませんし

_________________
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-05-07 21:42
sub-note だとそうかも知れませんね.
でも,A4 サイズだと結構イケたりするんじゃないかと.

ちなみに自分はかつての名機 chandra を2台ほど,
※1台は Firewall,1台は e_mail Server としています.
常時動かしていますが,この2年ほどは無事過ごせています.

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)