- PR -

セキュアなファイル転送方法

投稿者投稿内容
ぼると
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/09
投稿数: 42
投稿日時: 2004-07-12 09:03
WebをさまよっているとsFTPに対応したFTPクライアントのFileZillaというのを見つけました。
まだ公開鍵認証には未対応みたいなので、今後に期待でしょうか。
水無月 遊々
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/22
投稿数: 139
お住まい・勤務地: お星様☆彡
投稿日時: 2004-07-18 11:11
こんにちわっ。古い書き込みにレスをつけて申し訳ありません^^;
(最近は客先に入り込みなため、書き込みの時間がとれなくて…)

引用:

ぼるとさんの書き込み (2004-07-12 09:03) より:
WebをさまよっているとsFTPに対応したFTPクライアントのFileZillaというのを見つけました。
まだ公開鍵認証には未対応みたいなので、今後に期待でしょうか。




 FileZillaは弊社でも利用しています。…公開鍵認証で(笑) あまり知られていないようですが、PuttyのPutty Agentを利用すると公開鍵認証に対応できます。その際、Sftpサーバは日本語化パッチを当てておくと、日本語ファイルにも対応できてもっと幸せになれるでしょう(笑)

でわっ。
ぼると
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/09
投稿数: 42
投稿日時: 2004-07-18 22:00
情報ありがとうございます。
アカウントの設定画面に設定箇所が無かったので未対応なのかと思ってました。
早速ためしてみたいと思います。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)