- kaz
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2003/11/06
- 投稿数: 5403
|
投稿日時: 2004-08-18 10:40
おはようございます.
引用: |
|
クリッサダさんの書き込み (2004-08-18 10:25) より:
>config.log に書き込み権限がないかもしれません。
>./configure を実行したユーザーと config.log の所有者が異なるのでは
>ないでしょうか。
まったく、そのとおりです。
suとしてから、mplayerplug-inを解凍しまして
./configure をそのまま行いましたが、うまく行かないので、
ためしに、exit して、普通のユーザーで行った結果が
> ./configure: line 989: config.log: Permission denied
です。
config.logに記述されていたのは、su で実行したときのもの?
いろいろと勉強になります。
|
su してからなら root なのではないかと...
問題となっている config.log のパーミッションを
ls -al などで確認した方が宜しいのではないかと.
引用: |
|
>パーソナルデスクトップインストールを選択すると開発環境はインストール
>されないようにも読めます
むむむ…
たしかに、パーソナルデスクトップでインストールしました。(まっがく始めてだったもので…)
あとから、これらはインストールできるのでしょうか?
|
gcc などを rpm command で導入すれば宜しいと思われます.
結構いろいろと導入しなければならなかったように思われます.
ここの板に限らず,多くの皆さんが導入当初に通る道のようです.
※full install するとよいのですけどね.
なので,過去スレを探すと「これとこれは必須だよ」というのが見つかるでしょう.
以上,ご参考までに.
|