- - PR -
Proxy利用の防止
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-06 14:21
こんにちは。
経験上では、確かこういうものでした。 www.hoge.comとwww.fuga.comがあり、双方ともProxyは使用不可の状態で、ブラウザ側でwww.hoge.comをProxyとして設定してwww.fuga.com/fugafuga/にアクセスした場合、www.hoge.com/fugafuga/のコンテンツが見えます。 www.hoge.comにコンテンツがあれば200ですし、無ければ404になるでしょう。 Proxyとして使えなくなっていても長い間アクセスはあるでしょうから(理由はぽんすさんの書かれている通り)、それがいやならパケットをフィルタリングするなどして対策しましょう。 | ||||
|
投稿日時: 2005-01-06 23:11
フォロー thx です。 自分でもやってみました。その通りになりますね。 |