- PR -

Let's Note AL-N2でのCD/FD無しインストール

投稿者投稿内容
ふぁにゅ
会議室デビュー日: 2002/06/06
投稿数: 5
投稿日時: 2002-09-09 22:48
引用:

punkさんの書き込み (2002-09-09 11:56) より:

えっと、一応Win98が入っていたので、RedHatのautoboot.batを使ってインストールしてみましたが、インストール後の起動で死んでしまいました。;-)




これは、loadlinでのブートが失敗したのではなくて
インストールが終了して再起動したときに起動できなかったということですよね?
それだったら、ブートマネージャ(lilo?grub?)の設定が
失敗しているということは考えられませんか?
もしそうであってもloadlinで起動できたと思います。

私はDebian GNU/Linuxを使っているのですが、
いつも(そんなに頻繁じゃないですけど)FDでブートして、
ネットワークインストールです。
ブートしてしまった後はloadlinであろうがFDであろうが
関係ないと思うので、インストールできると思いますよ。

あっNICはあるんですよね?

まぁ、皆さんおっしゃってるように無くてもHDにコピーして
インストールできるので大丈夫だと思います。
punk
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/07
投稿数: 75
投稿日時: 2002-09-12 17:53
返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさま、いろいろな助言ありがとうございました。

結果から言いますと、別PCでインストールする事が出来ました。
RedHat7.3とVine2.5はLILOの後に強制的にリブートしてしまいダメでした。
#シングルモードでもダメでした。
Turbo7Sは何事も無く起動できました。

#皆さんがおっしゃるFDDかCDDを買えと言うのは非常にわかるのですが、
#わけがありましてFDDもCDDも接続できなかったので、このような質問を
#させていただきました。m(__)m

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)