- PR -

CUIで日本語表示をしたいのですが・・・

投稿者投稿内容
とと
会議室デビュー日: 2005/06/17
投稿数: 6
投稿日時: 2005-06-17 18:24
藍空さん、書き込みありがとうございます。
さっそく教えていただいた方法で実行してみました。

(実行内容)
[root@fedora ~]growisofs -Z /dev/dvd -R -J /home/share00/

(結果)
・・・
Incorrectly encoded string ( 難しい漢字でした ) encountered.
Possibly creating an invalid Joliet extension. Aborting.
:( write failed : Input/Output error

以上の内容が表示され、DVDへの書き込みが行われませんでした。

何か他にも設定が必要なのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

[ メッセージ編集済み 編集者: とと 編集日時 2005-06-17 18:25 ]
とと
会議室デビュー日: 2005/06/17
投稿数: 6
投稿日時: 2005-06-18 15:47
追記です。
オプションなし、オプションRだけの場合、DVDへの書き込みに成功します。
それ以外の場合は書き込みに失敗してしまいます。
どなたか原因はわかりますでしょうか?
お願いします。

(成功)
[root@fedora ~]growisofs -Z /dev/dvd    /home/share00/
[root@fedora ~]growisofs -Z /dev/dvd -R /home/share00/
(失敗)
[root@fedora ~]growisofs -Z /dev/dvd -J /home/share00/
[root@fedora ~]growisofs -Z /dev/dvd -R -J /home/share00/

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)