- PR -

vsftp で、ユーザディレクトリに新規ディレクトリを作成できない

投稿者投稿内容
かとう
会議室デビュー日: 2005/07/11
投稿数: 5
投稿日時: 2005-07-11 22:12
いろいろアドバイス&指摘をいただきまして、どうしてもおかしい部分が見つからず、カーネルの再構築したら動きました。
ただ、動けばいい、というものでは無いと思うので、今回はデータをバックアップしOSの入れ直しからやり直してみることとしました。

今夜中に対応しなければいけないので時間が無く、中途半端な質問になってしまって本当に申し訳ございませんでした。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-07-11 22:20
引用:

いろいろアドバイス&指摘をいただきまして、どうしてもおかしい部分が見つからず、カーネルの再構築したら動きました。


手元でも、提示されたvsftpdの設定ファイルとFC4で、何ら問題なく動作することを
確認したところでした。

ていうか、カーネルの再構築やってたんですか?
もしそうだったら、以前使ってたカーネルと今使ってるカーネルの
configファイルのdiffでも取って見比べて見てください。

そもそも、サーバをFedoraCoreで立てるなんていう、無謀なことを
考えてたりするんでしょうか?

以下、
http://www.redhat.co.jp/software/rhelorfedora/
から引用
引用:

オープンソースコミュニティの協力を得て、彼ら自身を対象に構築された Fedora プロジェクトはクリティカルでないコンピュータ環境でLinux を使用している開発者やハイテク熱中者の為のものです。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-07-11 22:23
こんばんわ.
引用:

かとうさんの書き込み (2005-07-11 22:12) より:

いろいろアドバイス&指摘をいただきまして、どうしてもおかしい部分が見つからず、カーネルの再構築したら動きました。


ちょっと信じがたいのですが,後学のために教えてください.
具体的に「どのように」再構築したら不具合が解消したのですか?
もしかして netfilter で停めてしまってたとか...

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)