- PR -

httpのみでファイルアップロード

投稿者投稿内容
HM
会議室デビュー日: 2005/09/20
投稿数: 10
投稿日時: 2005-09-22 00:10
横から失礼します。

引用:

・別のサーバ上でscp を起動すればSSH の口で元サーバへファイルを送り込める。
 (起動方法ははスクリプトの中とか、cron起動とか)
かな。



SSHは管理者用で使えないと書いていらっしゃるので難しいかと。

アレク様>
今はA社さんとやりとりをなさっているのでしょうか。
A社さんの方と打ち合わせをして、A社さんからB社さんにモジュールの追加を依頼してもらうというのは…無理なんですよね。
もし無理だった場合の対応もできれば後学のためにお伺いしたいです。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2005-09-22 00:49
・他のサービスもダメ
・モジュールもダメ
・スクリプトもダメ

となると、もう無理じゃないでしょうか。
何も触らせてくれないのに「実装してくれ」とは理不尽すぎますね。。。
できないものを「できますよ」と言ってしまったケースでしょうか。

できないものは「できませんよ」と言いましょう。
自分の首を絞めるだけです。
ただし、「できない根拠」を示すのを忘れずに。
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2005-09-22 11:05
どもです。がると申します。
まぁ概ね言い尽くされているようなのですが、ひとつだけ
補足を。
元々、HTTPっていうのは「ファイルをGETするための」
プロトコルです。
そのために、ファイルを「サーバ側にUpする」機能って
いうのは大本としてはなかったです。
いわゆる「CGIでファイルをUp」は「パラメタ領域に
ファイルデータをくっつけちゃえ」という発送ですし、
WebDavなどはHTTP1.1で出てきた仕様ですが、あくまで
「option的扱い」であるために、適切なモジュールと
適切な設定を「追加」しなければ使えないのが通例
です。

そのあたりの「そのプロトコルが本来提供したい内容」
をきちんと把握すべきかと思います。
# というか、そもそも、なんで今回のような無茶な(というか
# 無理な)提案が発生したのか。
# 多くの人はそのあたりに興味があると思います :-P

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)