- PR -

存在しないユーザへのメールを受信しない為には?

投稿者投稿内容
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2005-10-25 00:43
こんにちは。

メールのループは、smart_host ではなく、
mailertable でルーティングさせることによって
回避できると思います。

が、前段のサーバで、後段のサーバの受信拒否をさせるとなると……
一筋縄ではいかなそうかしら (^^;
# 方策が浮かびませんでした(LDAP 連携などで、何とかなるのかしら……) orz


ドメインの存在チェックについては、下記のページが参考になりそうでしょうか。

 ・ 逆引きできないホストからのメールを遮断 (ハートコンピュータ さんより)
linux
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/24
投稿数: 50
投稿日時: 2005-10-27 19:28
がるさん、zumeさん、はゆるさんレスありがとうございました。
いろいろ調べてみましたが、架空ドメインからのメールを拒否する事で
様子を見てみようと思います。

ドメインは存在しても、ユーザは存在しないといった場合は、
メールを途中でPostmaster宛にメールを送信する事でループを防ぎます。
みなさん、本当にありがとうございました。
感謝です!

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)