- - PR -
RPM perlの最新バージョン
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-18 12:56
アンインストールというよりは、/usr/bin/perlを /usr/bin/perl_old 等と退避しておいてシンボリックリンクを作成すれば5.8.7のものを利用できるとは思いますが、運用を考えると推奨はできません。 既にMattunさんがご指摘されています通り
という問題があります。具体的には、「# rpm -q --whatrequires perl」と入力してみて下さい。その結果出力されるRPMは全て「5.8.2のPerl」パッケージに依存しています。それを差し替えることによる影響を考慮する必要があるということです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-21 09:15
返答が遅くなり申し訳ありません。
rpm -q --whatrequires perl で確認してみましたがたくさんの依存関係がありますね。 とりあえず、/usr/bin/perlと/usr/local/bin/perlと 使い分けることにします。 Utaさんはじめ、ご教授ありがとうございました。 |