- PR -

apacheのログ取得方法について

投稿者投稿内容
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-11-22 17:48
コード:

/(?:(?=\/getgazoulog\/)).*\.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)/




----
顔文字使わないように修正・・・
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2005-Sep 2006)

[ メッセージ編集済み 編集者: Mattun 編集日時 2005-11-22 20:54 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: Mattun 編集日時 2005-11-22 20:55 ]
kumapoo
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/21
投稿数: 59
お住まい・勤務地: 住まいも、勤務も東京の品川あたり
投稿日時: 2005-11-22 20:43
引用:

Mattunさんの書き込み (2005-11-22 17:48) より:
コード:
/(??=/getgazoulog/)).*.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)/






??の部分ってなんでしょう?

さっきの
コード:
SetEnvIf Request_URI  "[^(/getgazoulog)].*\.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)$" nolog



でやってみました。
駄目でした。image_logへ他のディレクトリの画像ファイルのアクセスについてもログが書き込まれてしまいました。
kumapoo
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/21
投稿数: 59
お住まい・勤務地: 住まいも、勤務も東京の品川あたり
投稿日時: 2005-11-22 22:31
mattunさん、

コード:

/(?:(?=\/getgazoulog\/)).*\.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)/



"="ってどういう意味でしょうか?
必要なんでしょうか?

[ メッセージ編集済み 編集者: kumapoo 編集日時 2005-11-22 22:44 ]
kumapoo
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/21
投稿数: 59
お住まい・勤務地: 住まいも、勤務も東京の品川あたり
投稿日時: 2005-11-22 23:43
kumapooです。

こんな感じで設定してみました。
#mattunさんの正規表現を少しいただきました。
コード:

SetEnvIf Request_URI [^(/getgazoulog/)].*?\.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)$" nolog


一応正しく動作はしたものの、正直設定に不安があります。

不安というのは、先頭を/getgzaoulogで特定できていないからです。
先頭を/getgazoulogに特定するにはどうしたらよいでしょうか?


[ メッセージ編集済み 編集者: kumapoo 編集日時 2005-11-22 23:52 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: kumapoo 編集日時 2005-11-23 00:04 ]
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-11-23 03:36
引用:

不安というのは、先頭を/getgzaoulogで特定できていないからです。
先頭を/getgazoulogに特定するにはどうしたらよいでしょうか?


先頭を、って正規表現を足してやればいいだけです。
SetEnvIfのRequest_URIって、スキーム(http://の部分)とホスト名の後の部分との
マッチみたいですし。
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
kumapoo
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/21
投稿数: 59
お住まい・勤務地: 住まいも、勤務も東京の品川あたり
投稿日時: 2005-11-24 15:32
引用:

先頭を、って正規表現を足してやればいいだけです。
SetEnvIfのRequest_URIって、スキーム(http://の部分)とホスト名の後の部分との
マッチみたいですし。


それがどうもよくわからなくて。(というか設定がうまく反映できません)

^(先頭を表す?)を追加してみました。そうしたら、/getgazoulog以外も画像ファイルのログを取得してしまいました。

SetEnvIf Request_URI "^[^(/getgazoulog/)].*?\.(gif|jpg|png|GIF|JPG|PNG|css|js|swf)$" nolog

どこが間違っているんだろう。。。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)