- PR -

ダイナミックDNS nsupdateでエラー

投稿者投稿内容
トリックスター
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/04/16
投稿数: 104
投稿日時: 2006-01-05 15:42
皆様、ご対応ありがとうございます。

先ほど、ルータのサポートに問い合わせてみました。
問題は計決していません。

電話で設定を確認しながら対応してもらったので、まず間違いないと思いますが、
内部から外部への通信設定は特にないそうで、それが許可されていないとしたら
ファイアウォールの設定であるということで、その設定を確認しましたが、問題
はありませんでした。

で、サポートの方がポロリとこぼしたのですが、
そのルータの仕様上、「ルータのWANポートが取得するグローバルIPアドレスへの
LAN内の端末からのアクセスを禁止している」ということで、それが原因かもしれ
ないとのことでした。
それを調査するには通信パケットをモニタリングしてnsupdateコマンドがグロー
バルIPアドレスに通信しているかを確認するそうです。
そのようなソフトウェアがあれば教えていただければ幸いです。

こんなことをやってみました。
# dig @<グローバルIPアドレス> hoge.com any
----
; <<>> DiG 9.3.1 <<>> @<グローバルIPアドレス> hoge.com any
; (1 server found)
;; global options: printcmd
;; connection timed out; no servers could be reached
----
1つのサーバは見つかったけど、接続タイムアウト?
なんか、ビンゴっぽくないですか?
ちなみに プライベートIPアドレスで実行すると正しく結果が返ってきます。

これを回避するため、このようにしてみました。
# nsupdate
----
> server ns1.hoge.com    ← ここをかえてみた
> prereq nxrrset <サブドメイン>.hoge.com IN A
> update add <サブドメイン>.hoge.com 3600 IN A <ダイナミックIPアドレス>
invalid rdata format: bad dotted quad
----
グローバルIPアドレスでなければいけないようです。

pingもやってみましたが、"Unreachable"みたいです。
# ping <グローバルIPアドレス>
----
PING <グローバルIPアドレス> (<グローバルIPアドレス>) 56(84) bytes of data.
From 192.168.1.1 icmp_seq=0 Destination Host Unreachable
 :

--- <グローバルIPアドレス> ping statistics ---
7 packets transmitted, 0 received, +7 errors, 100% packet loss, time 5999ms
, pipe 2
----

何か、回避策はございませんでしょうか?
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2006-01-05 15:52
引用:

で、サポートの方がポロリとこぼしたのですが、
そのルータの仕様上、「ルータのWANポートが取得するグローバルIPアドレスへの
LAN内の端末からのアクセスを禁止している」ということで、それが原因かもしれ
ないとのことでした。


今やろうとしてることそのものを「禁止してる」ルータなんですから、
そのルータを使う限り、解決しようが無いでしょう。

他のルータでそういう制限が無いのを使うなり、
そのサーバ自体をNAT無しで外出しするなり、
nsupdate以外の方法でDDNS更新を行うことを検討するなりしてください。
_________________
Mattun
Microsoft MVP for Directory Services
(Oct 2006-Sep 2007)
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2006-01-05 17:24
こんばんわ.
引用:

トリックスターさんの書き込み (2006-01-05 15:42) より:

ちなみに プライベートIPアドレスで実行すると正しく結果が返ってきます。


心得違いをしていました.
既に Mattun 様が指摘されていますが,
内部 server -> router -> 外部 server
ではなく
内部 server -> router -> 内部 server(ただし Global な IP)
という通信を実現するのが目的ですか?
とすると,無理なんじゃないでしょうか?
同じような意味合いで
「NAT 後の Global な IP address に接続することができない」
という話がここでも何度か指摘されていますし.
※てっきり外部の DNS に DynamicDNS client として
※登録しに行くだけかと思ってました.
トリックスター
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/04/16
投稿数: 104
投稿日時: 2006-01-07 16:55
引用:

kazさんの書き込み (2006-01-05 17:24) より:
内部 server -> router -> 内部 server(ただし Global な IP)
という通信を実現するのが目的ですか?


はい、そうです。

引用:

Mattunさんの書き込み (2006-01-05 15:52) より:
他のルータでそういう制限が無いのを使うなり、



各社サポートに問い合わせました。
corega 取扱製品なし
アライドテレシス 取扱製品なし
OMRON MR504DV
I・O DATA 取扱製品なし
PLANEX 調査中
YAMAHA 取扱製品なし
BUFFALO 回答なし
LINKSYS 回答なし
PERSOL 回答なし
NTT-ME ルータ撤退

OMRONが評価用貸し出しサービス(法人のみ)を
行っているので、手配しました。これで確認してみます。
ただ、ルータを交換するのは最後の手段と考えております。

引用:

Mattunさんの書き込み (2006-01-05 15:52) より:
そのサーバ自体をNAT無しで外出しするなり、



このサーバにLANインターフェースを2枚差しして、
サーバ兼ルータにするのはありかもしれません。
あと、DNSプロキシサーバを立てることも考えましたが、
これは別回線を敷かないとできませんよね。今、ADSL
1本しかないもので。

引用:

Mattunさんの書き込み (2006-01-05 15:52) より:
nsupdate以外の方法でDDNS更新を行うことを検討するなりしてください。



現状のネットワーク構成を変えずに実現するには、
これしかないですね。

いろいろと参考になりました。よく考えてみます。
ありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)