- PR -

バーチャルホスト機能(Apache.qmail)について

投稿者投稿内容
claris
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 30
投稿日時: 2006-02-13 18:26
あるかなさん、kalzeさん、本当にすみません。 バーチャルホストの理解ができました。 あくまでも、Apache/qmail上での設定ですね。 ただ、一つ疑問なのですが、
-----------------------------------------------------------------------------
※その際の web/mail(MXレコード) サーバはメインドメインと同じでよろしく!と伝える。
-----------------------------------------------------------------------------
上記は、NAMEベースのバーチャルホストの場合の設定でよろしいでしょうか?
IPベースのバーチャルホストだと、違ってくるのでしょうか?
NAMEベースだと、古いブラウザだと、表示に問題が出てくるという記載が、
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache08/apache08a.htmlにあります。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2006-02-13 19:23
引用:

-----------------------------------------------------------------------------
※その際の web/mail(MXレコード) サーバはメインドメインと同じでよろしく!と伝える。
-----------------------------------------------------------------------------
上記は、NAMEベースのバーチャルホストの場合の設定でよろしいでしょうか?
IPベースのバーチャルホストだと、違ってくるのでしょうか?
NAMEベースだと、古いブラウザだと、表示に問題が出てくるという記載が、
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache08/apache08a.htmlにあります。



記載がありますね。
この問題まで考慮するのであれば、ネームベースやめるしかないでしょう。

バーチャルホストは、1台のサーバで複数のサーバと同じようなことを実現することです。
当然、1台のサーバに、別のドメインでアクセスしてくるので、そのアクセスがどのドメインのものに対してなのかをどこかで判断しなければなりません。

IPベースは、1台のサーバに複数のIPアドレスを割り当て、どのIPアドレスにアクセスがあるかで、どのドメインにアクセスされているかを判断する。
ネームベースは、送られてくるドメイン(の文字列)を見て、どのIPアドレスか判断する。

当然、後者の場合、ドメインが送られてこなければ、判断しようがないことになります。

件の記事にある、ドメインを送らないブラウザやプロクシが、どれくらい昔のものなのか、現在のものでもあるのか、それが現在どれくらい使われているのか?といったあたりから判断することになるとおもいます。

ただ、残念ながら、自分はその件に関して情報を持ち合わせていません。

個人的には、そんなに問題になるような数ではないのでは?とおもっていますが、
実際にはどうかわかりません。
BB
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/04/04
投稿数: 53
投稿日時: 2006-02-13 22:07
引用:

kalzeさんの書き込み (2006-02-13 19:23) より:
件の記事にある、ドメインを送らないブラウザやプロクシが、どれくらい昔のものなのか、現在のものでもあるのか、それが現在どれくらい使われているのか?といったあたりから判断することになるとおもいます。



バーチャルホスト対応の規格はHTTP1.1からです。なのでHTTP1.0のみのブラウザは確認する必要があるかもしれません。
(HTTP1.0でもHost:ヘッダーを吐けないブラウザを探す方が難しい!?)

現状の判断材料として一番下のQ&Aはどうでしょう?
http://www.nic.ad.jp/ja/translation/apnic/virtualweb.html

要は、費用対効果だと思いますよ。
claris
常連さん
会議室デビュー日: 2006/02/13
投稿数: 30
投稿日時: 2006-02-13 23:15
色々と教えていただき感謝しております。 BBさんが提供してくれたURLを参照したのですが、どうやら、ネームベースでも問題ないですね。 
このまま、レンタルを使うかどうか迷ったのですが、自宅で立ち上げることにしました。 勉強にもなりますし。 

本当に有難うございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)