- PR -

Fedora Core 6でネットに接続できない

投稿者投稿内容
D.Matsu
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/12/07
投稿数: 51
投稿日時: 2007-03-30 09:46
まず最初に。

ifdownしているインターフェースもifconfig -aでは表示されるんですね。
downしてる時は出ないと思い込んでいたのですが、これは私の勘違いでした。お詫びして訂正します。
#なお、ご覧の通りdownしているインターフェースにはIPアドレスが振られません。動作中のインターフェースには振られるので、現在の状態でifconfig -aを行えばeth0にもIPアドレスが振られている事が確認できると思います。

それはさておき、ネットワークに繋がらない現象についてはNICが起動していなかっただけのようですね。
#ifup eth0でも動いたと思われます。ONBOOTパラメータは名前通りブート時にどうするかというパラメータなので、手動で動かす分には関係してきません

GWへのpingは通ったとの事ですが、localhostや192.168.11.13へは通ったのでしょうか。
Yahooへのpingが通ったという事からDNS参照も解決しているようですし、yumの使用には支障なさそうに思えますが……
#hosts関係ではあとはnscdくらい?でもnsswitch.confなんて普通はいじらないよな……

pingとRTNETLINKに関しては以下のような話があるようです。
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=8&TID=1615
#特定の手段でビルドされたカーネルの不具合、という事らしいですが

-- 追記 --
ただ、↑のBBS質問内容では完全にネットワークに繋がらないようなので本件とは無関係かも。
-- /追記 --


[ メッセージ編集済み 編集者: D.Matsu 編集日時 2007-03-30 09:49 ]
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-03-30 10:01
おはようございます.
引用:

msoさんの書き込み (2007-03-30 00:13) より:

ifconfig -aを実行したときにはlo以外には
eth0とsit0が見えます。


ifconfig -a だと「認識している全ての network device」だったと思います.
ですので,動いている/いないに関わらず表示されてしまいます.
ifconfig だけだと「動いている全ての 〜」なので,
それで確認されたほうがよろしいかと.
引用:

いまはじめて気がついたのですが、

ONBOOT=no

が原因な気になったので、

/etc/init.d/network start

を実行したところ


おわかりのように,これでは interface は有効になってくれません.

以上,ご参考までに.
mso
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/04
投稿数: 496
お住まい・勤務地: 宮城
投稿日時: 2007-03-31 00:15
msoです。

引用:

D.Matsuさんの書き込み (2007-03-30 09:46) より:
まず最初に。

ifdownしているインターフェースもifconfig -aでは表示されるんですね。
downしてる時は出ないと思い込んでいたのですが、これは私の勘違いでした。お詫びして訂正します。




お詫びなどととんでもありません。
D.Matsuさんからのアドバイスでありますし、
そもそも適切なコメントが出来なかった自分が悪いのですし。

それに質問をしている自分に紳士に答えていただいたのに、
不満なんてありません。
今後ともよろしくおねがいします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)