- PR -

一発で#cd /usr/local/apache/htdocs をしたいのですが。

投稿者投稿内容
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-04-25 19:24
個人的にはこのような場合、断然aliasです。(takepyonさんの方法)
理由は、
環境変数は、何に使われるためのものか分からなくなる。
(安易に消すと、どのプログラムに影響があるのか分からなくなる)
環境変数は、フォークされたプロセスに継承されてしまう。
(シェルからフォークされるプロセス内に無駄な情報が増える)

一方aliasの場合は、shoptを特に設定していなければ、bashを対話式
に実行する場合のみ有効で、フォークするプロセスに影響を与えず、
また、aliasの定義は何をするものか明白で、その定義を削除した場合
の影響範囲が分かりやすいからです。

但しこの場合、cdにしか使えないので、cpにも使いたいなら、
/usr/local/apache/htdocsをシンボリックリンクにするのも良いかも
しれません。(punkさんの方法)
Uchikoshi
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 197
投稿日時: 2003-04-25 23:16
CDPATH 変数をセットしておくというのはだめなんですか?
take
ぬし
会議室デビュー日: 2002/06/06
投稿数: 265
投稿日時: 2003-04-26 01:06
>>>takepyonさん
実はこの前先輩がこんなことをやってるのを見て
カッコイイと思って使ってみています。
t-wataさんも書いていますが
aliasやシンボリックリンクの方が自然かもしれませんね。

と、ここまではt-wataさんの書き込みを読んで思っていたのですが
Uchikoshiさんの書き込みにあるCDPATHという
とっても便利なものがあるんですね。
う〜ん勉強になりました

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)