- - PR -
Linuxマスターへの道
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-10-06 23:40
あまり偉そうなことを言える立場ではありませんが。。。
短期間で知識や操作を覚えたいなら パソコンスクールやLinuxベンダーの Linux初心者向け講座やセミナー に参加するという選択肢もあります。 講師によりますがお金を払う分納得できる まで教えてくれるはずです。。。 後は地道に雑誌の定期購読や英語のWebサイト で情報を収集したり、英語の(オンライン)マニュアルや READMEファイルとかを読めばいいと思います。 ドイツ語圏も情報豊富らしいと聞いたことがありますが読めないので(泣) あとはシステム管理系とプログラム系とでは学ぶ方向性も違ってきます。 Linux認定試験はオライリーの本以外は試験に合格するため の方向に寄ってると思いますが。。。X-Window系の知識は実際 必要かどうかは微妙なところです。 環境変数設定やシェルスクリプト作成、サーバ構築をしてみるのが 一番ですかね。 >Linux認定試験は... サンプル問題を見たことはありますが... >これのどこがLinux? ていうか、それ以前に”ピーッ!”なので... 一応法人登録してはいますが、ベンダーニュートラルな非営利団体で ボランティアの方々が作成した試験問題ですから 私としてはベンダ試験とは同一視したくありませんね。 |
|
投稿日時: 2003-10-06 23:54
rrruさん、レスありがとうございます。
rrruさん、ぜんぜん、偉そうではないですよ。 私からみれば皆さん、大先生ですから。 おそらくパソコンスクールやセミナー等うければ、 早く知識はつくでしょうが、少々抵抗がありますね。 本気でないといういみではないですよ。 本気=有料というのもおかしいと思いますので。 うまく書けませんが、自分のまわりにある情報で整理していきたいです。 実は私は英語があまり読めません。 必要な場合は頑張って読んでいますが。 さすがに英語の勉強から始めるのは時間的に…。 貴重な意見として頂いておきます。 Linux検定試験にはいろいろな意見があるようですね。 一度、問題集や解説書などみてみようかと思っております。 |
|
投稿日時: 2003-10-07 02:45
>皆さんはどのようにしてLinuxについての知識を広げたのでしょう? >最初は皆、初心者のわけですから、現在に至るまでにいろんな道を歩んできたと思います。 >Windowsとは一味違うシステムに私は困惑している節があるのですが、 私の場合は勝手に知識がついてきたとしか(^^;どう書いていいかわかりませんが今日は少し 時間があるので当時を思い出しながら書いてみます。 ここ数年前から始められた方とは環境が全く違うので参考にもならないかとは思いますが。 私の始めてのパソコンというかコンピューターは自作ですので、動かすためには仕組みを理解 しなければいけませんでした。windowsやLinuxは無い時代ですから(DOSも無かったかも) 頼りになるのはCPUや周辺のチップの資料だけです。数十個のICをひとつづつ配線してゆくの ですが仕事が終ってからのこの数時間は毎日楽しいものでした(^^; 一月程すると配線が終りそのチェックやタイミングのチェックに入ります。これでようやく 電源を入れて使える状態になってるのですが、、、BIOSなんてありません。そう、これから 作るのですが今みたいにたいそうなものではないです。もちろんフォンともないですからこれも 作ります。このあたりまではまだキーボードも使えない状態ですからスイッチつないでカチカチ やります(^^; これらはDOS2.1が出回った頃はICEというのも出てましてDOSの画面でアセンブラが使えるように なりましたので楽にはなりました。ってそのときはNECがパソコン売ってましたが。でもちょっと 高かったです。ハードディスクもないフロッピーが付いてるだけでメモリーは微々たる物、妻に 内緒で買ってしまった私は離婚騒動までおきてしまいました(^^; そういう時代を経て、、、中略,,, 幸か不幸かwindowsを買った事がないのでパソコンを使って何かするにはLinuxを使うのが 手っ取り早かったというのがあります。 ということでハード、ソフト問わず作りたいという欲求があればなんとかなるのではないでしょうか? |
|
投稿日時: 2003-10-07 08:00
kazu.yさん、レスありがとうございます。
Kazu.yさんに限らずWindows以前のPCユーザというのは、 ハード、ソフトに限らず強いですよね。 OSがあるからハードについては、あまり知らなくてもいいといっても、 ハード+ソフトでPC。 両方知ってこそ、本来の力を発揮できるのでしょうね。 幸い、仕事柄電気回路には精通しているのですが、 やはり少々難しいですね。 以前も書きましたが、bootの解析を進めると否応なしにもハードにかかわる部分は 理解しなければならないと思っています。 私は独身なんですが、できれば結婚前にできることはやりたいですね。 これも貴重なご意見です(笑) |