- - PR -
localhost以外のHTTPアクセスでNICが止まる
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-02-13 15:15
セキュリティソフトを別個に入れてはいません。 現在インストールしている本体RPM以外のソフトを列挙しますと…… ・Brighstar ARCServe7 for LINUX ・Oracle Server Standerd Edition 8.1.7.4 ・JAVA SDK 1.4.2_02 ・Apache2 2.0.48 ・Tomcat 4.1.29 以上です。 | ||||
|
投稿日時: 2004-02-13 23:16
「ルーティング説」は外してたようですね。
思いつきで書いてしまってすみませんが、 1. 同じIPアドレスを持つ機器が他に存在していませんか? # NICふたつともがそうだ、ってのはあまり無さそうだなあ ## というか、症状とよく合わないからこれは違うか...? 2. あんとれさんが書かれている通り、ドライバを疑って みるというのはどうでしょ? # ping以外、なにも使えていない状態だと想像しているのですが... 別の投稿にあるマシンと同じく、bcm570x系統のコントローラで あるならば、この点を試してみる価値はあります。 # bcm570x系はリビジョンによる違いでドライバが使えなかったり # したような記憶が... あと、ドライバの系統としてもふたつ # ありますし。 [ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2004-02-14 08:20 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-02-17 10:53
NIMです。皆様、ご助言ありがとうございます。m(_ _)m
ぽんすさん> ># ping以外、なにも使えていない状態だと想像しているのですが... 現状の環境で追試を実施してみました。 ・外部の端末からTELNET接続:障害発生せず ・内から外部の端末にFTP接続:障害発生せず HTTPプロトコルだけNICが止まるのでしょうか(信じがたいが)。 >別の投稿にあるマシンと同じく、bcm570x系統のコントローラで >あるならば、この点を試してみる価値はあります。 情報不足でした。おっしゃる通り、以下の機器です。 ・機種:DELL PowerEdge2650 ・NIC:BCM5701 1000BaseTX(オンボード)2台 >2. あんとれさんが書かれている通り、ドライバを疑って > みるというのはどうでしょ? 最後はここに行き着いてしまいますね。 DELLのHPにあるドライバだと、RedHat7.2Jの動作保証がされていないんですよ。 DELLに問い合わせても「保証は出来ません」の一言ですし(苦笑)。 | ||||
|
投稿日時: 2004-02-17 12:02
NIMです。一点訂正です。
誤:・外部の端末からTELNET接続:障害発生せず 正:・外部の端末からrlogin接続:障害発生せず Telnetは/etc/xinet.d/telnetが「disable」になっているので 使用不可です。失礼しました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-02-27 11:47
NIMです。
本件の最終報告をさせていただきます。 障害の原因は使用しているHTTPサーバ(Apache 2.0.48)にあるようで、 Apache1.3.29を使用した場合は問題なく動作しています。 Tomcat4.1.29との連携動作にも問題ないことから、Apache1.3.29を使用して 障害を回避することとしました。 数多くのご助言に感謝いたします。 |