- PR -

ログインできません・・・

1
投稿者投稿内容
シンヤ
会議室デビュー日: 2002/04/14
投稿数: 1
投稿日時: 2002-04-14 02:53
初めまして。
RedHat7.1を使っています。
マシンをマシンを立ち上げてログインしようとした所、ログイン名入力しリターンを
押すと通常パスワードを聞いているはずですがなぜかまたログイン名入力の画面になってしまいログインできません。root、 一般ユーザーでも同じです。
設定などは特別変えていないはずなので困惑しています。
シングルユーザーでログインしてsuやpasswdを実行しようとするとエラーが出て変更できない状態です。

同様の現象を体験したことのある人がいたらぜひアドバイス下さい。
宜しくお願いします。
がるがる
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/12
投稿数: 873
投稿日時: 2002-04-15 22:09
あんまり参考にならないかもしれませんが。
以前、サーバで似たようなことが起きたときは「HDDが逝っちゃってました」。
おお慌てでHDDを入れ替え、バックアップデータ使ってリストアしたものです........

1FDLinuxとか1CDLinuxとかで「HDDと関係無い」システムを起動して、HDDのチェックをしたほうがいいかもしれないです。

後は、エラーの詳しいメッセージとか張りつけてもらえると、或いは何かわかるかもしれないです。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)