- PR -

デフォルト状態に戻すことはできるの?

1
投稿者投稿内容
赤帽子の初心者
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/09
投稿数: 47
投稿日時: 2004-03-28 16:01
えっと意味の分からないこと聞いてるかもしれませんが、
たとえば何のソースプログラムをインストールして途中でやっぱり必要ないとか、
再構築したい時には、インストールして生成されたファイルをまとめて消すコマンドもしくはファイルはあったりしますか?

もちろん再インストールも企業ではないのでできますが、それでは無駄な時間を費やすことになりますし。

インストールしたファイルのみは無理でも再インストール状態にすることはできるなどそういうコマンドとか豆知識などあったら教えてください。
kalze
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/23
投稿数: 406
お住まい・勤務地: 東京・東京
投稿日時: 2004-03-28 16:38
rpmなどのパッケージでインストールしたものなら、
rpmなどのコマンドでアンインストールできるとおもいます。

tar ballなどのソースで配布されているものを
make,make installなどで入れたのであれば、
基本的には自分でインストールされたものを把握しておいて、
削除していくことになるかと。

Makefileにuninstallなどが定義されていれば、
make uninstallで削除してくれますが。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-03-28 18:12
こんにちわ.

引用:

赤帽子の初心者さんの書き込み (2004-03-28 16:01) より:
えっと意味の分からないこと聞いてるかもしれませんが、
たとえば何のソースプログラムをインストールして途中でやっぱり必要ないとか、
再構築したい時には、インストールして生成されたファイルをまとめて消すコマンドもしくはファイルはあったりしますか?

もちろん再インストールも企業ではないのでできますが、それでは無駄な時間を費やすことになりますし。

インストールしたファイルのみは無理でも再インストール状態にすることはできるなどそういうコマンドとか豆知識などあったら教えてください。


そういう便利な機能は記憶にありませんが,自分は source から導入する場合,script コマンドを使っています."make install" する前から logging しておいて,「どの files がどこに配置されたか?」をなるべく把握するようにしています.

ご参考までに.
moguru
会議室デビュー日: 2001/10/17
投稿数: 8
投稿日時: 2004-03-28 21:18
有名どころでは
checkinstall http://asic-linux.com.mx/~izto/checkinstall/
でしょうか。私は自前でパッケージングしてインストールするようにしているので使ったことはないのですが...

参考:
http://www.linet.gr.jp/~juk/plamo/custom/checkinstall.html

はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2004-03-28 23:24
こんばんは〜。

こちら、私にも参考になったので、私からも案をひとつ。
ソースからインストールする場合ですが、

「make」 → make 2>&1 | tee make.log
「make install」 → make install 2>&1 | tee make_install.log

としてログファイルを残しておくと、後々便利ですよ。
(ご質問に対する内容は、主に 2つめの方ですね)
Toshi
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/12
投稿数: 62
投稿日時: 2004-03-29 09:37
make -n install

# man make
はゆる
ぬし
会議室デビュー日: 2004/02/16
投稿数: 1008
お住まい・勤務地: 首都圏をウロウロと
投稿日時: 2004-03-29 11:05
うわっ、参考になりました! <Toshi さん
(マニュアル読めって話ですよね…
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)