- - PR -
「Linuxで作るファイアウォール[NAT設定編]」の脱字
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-04-28 13:18
そんなにたいしたことじゃないのですが。
Linuxで作るファイアウォール[NAT設定編]のSNAT・DNATの拡張マッチングのオプションの「-」がひとつしかありません。manで見ると、「--sport」もしくは「--dport」のはずです。
ちなみに確認環境はRedhat7.2 + iptables v1.2.3です。 | ||||
|
投稿日時: 2002-04-30 14:15
H2さん、こんにちは。
うっ、確かに。「--sport」「--dport」ですね。 早速修正させていただきます。 ご指摘ありがとうございました。 |
1