- - PR -
ftpでファイルの移動ができない。
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-04-20 12:13
はじめまして、新しくメンバー登録したあおいです。
Linuxははじめたばかりです。 今、Fedora を使って、vsftpを使ってファイルサーバーを作っているのですが、LAN内、もしくは外部からファイルサーバーにアクセスできるのですが、ファイルをフォルダに移動することができません。ファイルのアップロード、削除、名称の変更、ダウンロードなどは、できるのですが、アップロードしたファイルをフォルダに移動したりすることができません。 ファイル・フォルダのパーミションの設定だと思い、777に変えてみたのですが、アイコンで、ドロップして、フォルダに移動すると、×マークがついてしまって、することができません。 実験は、windowsXP で FTPサーバーのFedora にアクセスして、ファイルの移動を試しているのですが、何の設定が間違っているのでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-04-20 12:16
一度移動したいファイルを DELE ってから、移動先のディレクトリに再度ファイルをアップ
ロードしましょう。 または、「ファイルの移動」がしたいのであれば、Samba か ssh で やりましょう。 |
|
投稿日時: 2004-04-20 12:30
お早い回答ありがとうございました。
ディレクトリへの移動はできないんですね。 sambaを勉強してみます。 ありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2004-04-20 12:38
方法があるのかも知れませんが、私は知りません。
ftp のコマンド覚えるのも面倒臭いので、(私は常にコマンドライン) Samba ならWindowsと 同じGUI感覚でファイルいじくれていいですね。 |
|
投稿日時: 2004-04-20 12:42
RNFR <file_name>
RNTO <dir_name>/<file_name> でできないですか? |
|
投稿日時: 2004-04-20 13:18
>あんとれさん返信ありがとうございます。
このコマンドは、XPからの場合、コマンドプロンプトでやるんですよね。 コマンドを知らなかったので、インターネットで調べてみたんですが、http://www.nurs.or.jp/~telnet/ftp.htmlにのってたので、 DELE filenameでやってみると成功したのですが、RNFR は Invalid command と出てしまいます。 コマンドを教えてもらったのですが、やはり、主に、ウィンドウズからFFFTPを利用してアクセスしたいと思っていますから、自分の場合はsambaをたてたのほうがいいのかもしれません。 sambaで作る場合、当然、サービスでvsftpの利用のチェックをはずしたほうがいいんですよね?そうしないと、少し混乱しそうだと思ったので、そう考えたのですが、どうでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-04-20 14:08
Windows標準の(コマンドライン版の)FTP.exeであれば、
rename <filename> <dirname>/<filename> で、できます。 sambaを使わなくても、Windows2000以降(だったかな?)なら、 マイコンピュータのアドレスバーに「ftp://hostname」と打ち込んでやれば GUIからftpを扱うことができます。 (ファイルのドラッグ&ドロップでアップロード/ダウンロード) ただし、単純なファイル名の変更はできるのですが、ディレクトリ間の移動はできないようです。 [ メッセージ編集済み 編集者: coasm 編集日時 2004-04-20 14:11 ] |
|
投稿日時: 2004-04-20 14:20
ども、kalzeといいます。
ローカル内だけであれば問題ないとおもいますが、 外部からもとなるとsambaは問題あるような気がするのですが。 ローカル内のクライアントでの操作:samba 外部からサーバに接続しての操作 :FTP #というかこんなの言うまでもないということなのか、 #それとも問題ないのでしょうか |