- - PR -
tomcatユーザでtomcatをインストールしたのですが
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-04-22 10:25
tomcatの作業をrootでしたくなかったのでtomcatユーザを作り
tomcatをインストールしました この場合起動スクリプトを実行するユーザはrootでも構わないのでしょうか? 自動起動の場合rootユーザになると思うのですが... [ メッセージ編集済み 編集者: kirito 編集日時 2004-04-22 10:39 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-22 15:17
逆にrootでなければだめのようです
JSPを置き換えたときコンパイルできませんでした | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-23 22:36
tomcatをrootではなく、任意のユーザで動かすことはできますよ。
手前味噌ですが。↓ http://www.palmtb.net/linux/tomcat.php [ メッセージ編集済み 編集者: いんこ 編集日時 2004-05-03 12:46 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-23 23:26
root 以外のユーザで起動して、JSP がコンパイル出来ないのは、
$CATALINA_BASE/work が、そのユーザの権限で書き込み出来ない パーミッションになっているか、あるいは、以前に root で起動 していて、$CATALINA_BASE/work/Standalone/localhost/... 等が root 以外では書き込めないパーミッションで作成されているのでは ないでしょうか。 いんこ氏の提示されたページを拝見させて頂きました。 オーナーを tomcat:tomcat にされている様ですが、root:tomcat の方が 良くないでしょうか。当然パーミッションも適切に設定して。 root 以外で起動するという事は、セキュリティを考慮して、ということ ですよね。だとしたら、JSP の自動コンパイルや、war の展開を無効に する事ができるか等も検討すると良いと思います。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-24 16:14
root:tomcatとするよりも、tomcatユーザを必要以上のパーミッションを持つグループのメンバーにするのを避けた方がよいと思いますが、いかがでしょう。
さらにJavaのセキュリティマネージャを利用することを検討する方がベターかと。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-04-25 10:22
tomcat:tomcat, root:tomcat に関わらず、ユーザ tomcat はグループ tomcat 以外に 属すべきではないです。 chown tomcat:tomcat とするなら、ディレクトリのパーミッションは 550 ですかね。
こちらは同感です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-05-02 00:32
情報ありがとうございます
ちなみにwebapps以下にwarファイルをコピーしたときに 出来る展開ファイルのオーナーは起動ユーザになるのでしょうか? |
1