- - PR -
SSL 対策に リバースプロクシ―は使えるのか
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-21 00:52
グローバルのIPアドレスがもらえない場合の対策に、Apache のリバースプロクシ―は
使えるのでしょうか? この質問で意味がピンとわかる人しか回答はできない質問だと 思いますがよろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-21 11:49
こんにちは〜。
ご投稿の真意は分かりかねますが。 NIC 2枚挿し or IP アドレスの 2重割り当てで、試されてみてはどうですか? # ローカルネットワークを作らないとダメですけど | ||||
|
投稿日時: 2004-05-21 23:01
こんばんわ.
そもそも reverce proxy を使って何を実現したいのでしょう? global ip address をもらえない「対策」といっても,global ip address がなければ global ip address 向け,つまり Internet 向けに service 出来ないわけですし... それとも,既に存在する global ip address 以外に「もらえない」場合でしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 02:32
そうです。ピンとくる人いるかなと思っての書き込みでした。
いないみたいですね。IPひとつはもらえるけど、追加は難しいケースです。
| ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 09:51
「1個のグローバルIPアドレスでリバースプロキシする」という
条件だけだとふつうに行われていることだし、具体的内容に立ち入ると ひとによってやりたいこともその解決もまるで違うし。 apache のわかりにくい制限とかトリッキーな解決法とかは 状況が提示されないと答えようもないし。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 12:02
答えようがないなら、回答しなくてもいいのですけど。。。
SSL対策と書いてあるのですから、なにをしたいか、わかる人はすぐに わかるはずです。
| ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 12:25
コレみたいなこと?と思ったのですが。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9562&forum=10 外してればステでよいです。 ただ、日本語での説明の手間は、惜しまないほうがよいと思います。 (「@IT会議室のご利用についてのお願い」 にもそう書いてありますし) なぞなぞをしたいのであれば、別の会議室(というか掲示板)に行った方が、おそらく楽しめるでしょう。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 20:12
ではご希望に沿った形で答えましょう。
「使える」 以上 # 実際、「SSL対策」を施したことはあるし ![]() |
1