- - PR -
起動できない。
1|2|3
次のページへ»
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-05-22 15:45
仕事先で、インストールされているRed Hat Linux9.0で以下のようなメッセージがでて
起動できません。 checking filesystems possibly non exixtent or swap device? fsck,ext2:no such divice or address while trying to open /dev/hdb1 /boot/clean, 41/66264 files,21992/265041 blocks [FAILED] Give root password (or type Control-D to continue): これはwindowsでいうところのcheckdiskの様なものなのでしょうか? rootのパスワードでログインし、 fsck -y hdb1 とコマンド実行すればよいのでしょうか? 詳細をご存知の方よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 15:58
こんにちわ.
/dev/hdb1 が具合悪いみたいですね.IDE primary - slave に繋がってる奴ですね. Windows では「自動的に CHKDSK」が走りますし,linux でも走ることがありますが,今回の場合はちょっと違う気がします.で,root password を聞いてきているのは single user mode へ移行しようとしているらからです.ここで password を入力すると single user mode で login できます.ctrl + d で,通常起動が続きますが,こういう場合はまず single user mode で起動してみたほうがよろしいかと. fsck で指定する device は /dev/hdb1 ではないかと. | ||||
|
投稿日時: 2004-05-22 17:44
うちの会社のテストサーバ(RedHatLinux8.0)も
2004-05-22に同じ症状になり起動しなくなりました どうしようもなければ消そうと思い FedoraCore1.0にUpdateしたら起動しました 共有ライブラリがおかしくなったので パスを通し直したら正常に(まだわかりませんが。。) 起動しております 何かの参考になりますでしょうか | ||||
|
投稿日時: 2004-05-23 12:43
レスありがとうございます。
ctrl + dでrebootになってしまい、root password でログインしてみたものの、 その後どうしたらよいか、何が原因なのかが解かりませんでした。 >>root password を聞いてきているのは single user mode へ移行しようとしているからです.ここで password を入力すると single user mode で login できます.ctrl + d で,通常起動が続きますが,こういう場合はまず single user mode で起動してみたほうがよろしいかと. fsck で指定する device は /dev/hdb1 ではないかと 試してみようと思います。 その結果次第で、FedoraCore1.0にUpdateを考えてみようと思います。 事後報告もかねて、また質問させていただきます。 有難うございました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-24 14:47
>>/dev/hdb1 が具合悪いみたいですね.IDE primary - slave に繋がってる奴ですね.
やはり調子が悪いので、取り合えず外しました。 結果は、変わらなかったのですが、レスキューモードでの起動により、故障したHDDが復旧するまで、/etc/fstabより、/dev/hdb1をnoautoに設定すれば、マウントしたHDDを読むことなく 起動するのでしょうか? 仕事場にて,乱文ですが,よろしくお願いいたします. | ||||
|
投稿日時: 2004-05-24 19:32
/dev/hdb1 はどこに mount されてます?それによっては「とりあえず起動するかも」です.でも,/dev/hdb1 に配置されていたモノが見えないわけですから,正常起動しないのは当然かと. | ||||
|
投稿日時: 2004-05-25 17:18
レスありがとうございます. 出来れば,今日確認したかったのですが、何分私物では無いもので・・・。 しかし、気になっている点がある為質問させていただきました. マウントポイントがある場合,HDを取り外した後、再設置した場合、パーティション、ファイルシステム、マウント等の再設定無しで、利用可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-05-25 18:28
こんにちわ.
「再配置」の意味がよく分かりませんが,HDD が壊れていないなら,file system を作ってやれば良いのではないでしょうか? mke2fs -j してやれば,いわゆる format された状態になると思います.その前に partition を作る必要があるかもなので,fdisk しましょう. これらが実施された後なら,普通に使えると思います. 例えばその HDD が hdb なら, # mount /dev/hdb1 /mnt で /mnt に mount されます.mkdir /mnt/hdd したあとに # mount /dev/hdb1 /mnt/hdd すると /mnt/hdd に mount されます. |
1|2|3
次のページへ»