- PR -

Userにcgi-bin以下を許可したいのですが

1
投稿者投稿内容
よっしー
会議室デビュー日: 2004/05/23
投稿数: 8
お住まい・勤務地: 石川県
投稿日時: 2004-05-23 15:25
いろいろと参考にさせてもらっています。
今度UserにCGIを許可させることになったのですが、CGI-BIN以下にCGIを置くと実行されません。public_htmlに置くと実行はされるのでcgi自体のエラーではないと思います。
バーチャルドメインも設定してあるのですがそちらの方ではこの症状は全く起きません。
いろんなサイトを見ては設定を変えてみたのですがどうにもうまくいきません。ご助言をお願いいたします。
ちなみにOSはFedoraCore1 Apacheはhttpd-2.0.48-1.2をRPMにてインストしています。
考えられるConfファイルの設定を抜粋しておきます。

<Directory /home/*/public_html/cgi-bin>
AllowOverride None
# AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit
Options FollowSymlinks MultiViews ExecCGI IncludesNoExec
# Options Includes MultiViews SymLinksIfOwnerMatch ExecCGI IncludesNoExec
<Limit GET POST OPTIONS>
Order allow,deny
Allow from all
</Limit>
<LimitExcept GET POST OPTIONS>
Order deny,allow
Deny from all
</LimitExcept>
AddHandler cgi-script .cgi .pl

<Directory />
Options FollowSymLinks MultiViews ExecCGI
AllowOverride None
</Directory>

*ブラウザーで出てくるエラーメッセージ
Server error!
The server encountered an internal error and was unable to complete your request.

Error message:
Premature end of script headers: whatnew.cgi

If you think this is a server error, please contact the webmaster.

よっしー
会議室デビュー日: 2004/05/23
投稿数: 8
お住まい・勤務地: 石川県
投稿日時: 2004-05-25 15:33
自己レスです。

suEXECが有効になってしまっていたためにユーザーディレクトリーのトップのみCGIが使える状態になっていました。

mv /usr/sbin/suexec /usr/sbin/suexec_old

で正常に動作しました。
お騒がせいたしました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)