- - PR -
rpm segmentation fault on RedHat 7.3
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-05-26 13:13
久しぶりの書き込みをさせて頂きます。
先日、j2sdk-1.4.2をrpmにてインストールしたのですが、 動作が思うようにいかず、結局アンインストールする事にしました。 んで、下記のコマンドを実行したら segmentation fault エラーが発生。 rpmdbを再構築しても依然、状況は改善せず おかげでrpmによるインストールもままなりません。 どのように対処すべきかご教授願います。 コマンドログ # rpm -e j2sdk segmentation fault ・・・まんまやん |
|
投稿日時: 2004-05-26 18:34
こんにちは〜。
対処方法は分かりませんが。(^^; Red Hat 7.x はサポート対象外ですよ〜の情報だけ…。 http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/install-linux.html#requirements うまくいかないのは、バイナリを生成した gcc のバージョンが違うからでしょう。 これは大きな問題です。 # glibc や compat-libstdc++ とかを入れただけでうまくいくモンなのかしら?(汗) |
1