- PR -

LDAPクライアントのDN設定の自動化について

1
投稿者投稿内容
angelus
会議室デビュー日: 2004/05/27
投稿数: 10
投稿日時: 2004-05-31 16:59
お世話になっております。angelusです
NICの件では、いろいろとお世話になりました。
NICとは関係ないのですが、新たな質問がありますので
お知恵をお貸しください。

openldapを使用してあるサーバのBASIC認証をldapによる
ユーザの1元管理を実施させようとしています。
そこで、ldap対象にあるサーバが追加された場合、
そのサーバにldapサーバのIPとDNを指定すると思うのですが、
DNがわからない場合等の際に自動的にDNを設定させる方法は
ないでしょうか?
RSHを使用してldapサーバのslapd.confのsuffixからDNを
取り出して設定することも考えたのですが、他によい方法は
ないでしょうか?
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2004-05-31 21:54
素朴な疑問なのですが、なぜ自動化したいのでしょうか?
「LDAPクライアントとなるマシンを大量に追加する予定がある」
「LDAPを全く知らない相手に引き渡すことになっており、その相手が
将来LDAPクライアントを追加する可能性がある」
てなところでしょうか?

う〜ん、特にいい手は思いつきませんがとりあえず、
引用:

RSHを使用してldapサーバのslapd.confのsuffixからDNを
取り出して設定することも考えたのですが、他によい方法は
ないでしょうか?


それよりも、ldap.conf をまるごと scp でもしてしまうのが
てっとりばやいかと。
angelus
会議室デビュー日: 2004/05/27
投稿数: 10
投稿日時: 2004-05-31 23:30
大量に登録ではなくて、例えばldapサーバのベースDNを忘れてしまったとか
そういったときにDNが自動的に設定されればと思いました。
あれからまた色々と調べていたら、
ldapsearch -s base NamingContexts
でサーチするとDNが表示されるのでそれで設定できるかなと考えてます。
こんな運用は間違ってるのかな
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)