- - PR -
CDROMがマウントできません
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-06 16:43
はじめまして、Linux初心者です。
Redhat9を使用しています。 CDROMをマウントしようとして mount /mnt/cdromを実行すると 「mount: /dev/scd1 は正常なブロックデバイスではありません」 と表示されてマウントできません。 自分なりに調べて下記のファイルを設定しましたが、いまだにCDROMをマウント できない状態です。 [fstabの内容] LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 none /proc proc defaults 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 /dev/hda8 swap swap defaults 0 0 /dev/scd1 /mnt/cdrom iso9660 noauto,rw,user 0 0 /dev/sdb /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0 [mudules.confの内容] alias eth0 e100 alias usb-controller usb-uhci alias ieee1394-controller ohci1394 alias sound-slot-0 ymfpci post-install sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -L >/dev/null 2>&1 || : pre-remove sound-slot-0 /bin/aumix-minimal -f /etc/.aumixrc -S >/dev/null 2>&1 || : alias scd1 sr_mod alias scsi_hostadapter ide-scsi options ide-cd ignore=hdc,hde [pciカードを抜き差しした時のmessages内容] kernel: cs: cb_free(bus 2) /etc/hotplug/pci.agent: PCI remove event not supported cardmgr[4527]: socket 0: IO DATA CBIDE2 kernel: hde: SONY CD-RW CRX700E, ATAPI CD/DVD-ROM drive kernel: ide2 at 0x180-0x187,0x386 on irq 3 kernel: ide-floppy driver 0.99.newide kernel: ide_cs: hde: Vcc = 5.0, Vpp = 0.0 設定が間違っているのか、足りないのかもわかりません。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-06-07 22:33
こんばんわ.
この fstab では,「cdrom は scd1 です」となっていますが,
こちらでは,「この CD/DVD-ROM drive は hde です」となっています. その辺の gap が原因では? |
1