- PR -

APACHEは起動しているのにIPアドレスを使ってテストページが開けません

1
投稿者投稿内容
Maru
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 16
投稿日時: 2004-06-09 00:40
Maruです初心者ものですがよろしくおねがいします。

apache1.3をソースからインストールし、httpd.confの内容はディレクトリーの確認をしたところデフォルトのまま問題内容なので/usr/local/apache/bin/apachectlを起動しました。
プロセスではhttpdは起動しており、早速ブラウザーからアドレスhttp://XXX.XXX.XXX.XXX(IPアドレスを記入しました。)を入力したところ、"XXX.XXX.XXX.XXXへのネットワーク接続を試みている時に接続が拒否されました。"と言うメッセージが出て、テストページが表示されません。
Security levelではFirewallを無効の状態にして確認しているのですが結果は変わりません。
私もこちらのサイトなどで調べたのですが、原因が分からないので教えてください。

[ メッセージ編集済み 編集者: Maru 編集日時 2004-06-09 00:41 ]
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2004-06-09 10:08
お疲れ様です。

 ブラウザで表示ができないとのことですが、ブラウザ確認したのは、httpdが起動しているサーバで確認をしたのでしょうか?それとも、同じネットワーク上にぶら下がっているクライアントPCから接続をしたのでしょうか?

 まず、確認をしてほしいのは、サーバ機から、ブラウザで「http://127.0.0.1」を開き、apacheからの画面が帰ってくるかを確認してください。これでも、ブラウザでアクセスが拒否されたなどのメッセージが戻ってきて正常に表示できない場合は、apacheがうまく起動できていないと考えられます。
 /usr/local/apache/logsの中のerror_logを確認してみてください。

 もし、正常に表示された場合は、ネットワーク周りの問題になります。
まず、netfilterを完全に停止させてみてください。
 RedhatLinuxなどであれば、
「/etc/rc.d/init.d/iptables stop」
で、停止させることができます。

 この状態で、クライアントのPCとサーバ機自身から、サーバのIPアドレスで接続を試みてください。
 サーバ機では表示できて、クライアントからは表示できない場合は、サーバのNICが正常に認識していないとか、そういう物理的な問題が考えられます。

まずは、切り分けからやっていきましょう。

※OS等の環境の記述をお願い致します。
Maru
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 16
投稿日時: 2004-06-09 21:29
Dr.Doraemon さん レスありがとうございます。
確認項目がありましたので報告させていただきます。

Q:ブラウザで表示ができないとのことですが、ブラウザ確認したのは、httpdが起動しているサーバで確認をしたのでしょうか?それとも、同じネットワーク上にぶら下がっているクライアントPCから接続をしたのでしょうか?

A:ApacheをインストールしたPCでブラウザーを立ち上げ、httpd://127.0.0.1を開けませんでした。
Q:apacheがうまく起動できていないと考えられます。
 /usr/local/apache/logsの中のerror_logを確認してみてください。

A:error_logを確認したところ以下のメッセージがApacheを起動するたびに
出ていました。

[Wed Jun 9 21:14:50 2004] [notice] Apache/1.3.31 (Unix) configured -- resuming
normal operations
[Wed Jun 9 21:14:50 2004] [notice] Accept mutex: sysvsem (Default: sysvsem)

Q:※OS等の環境の記述をお願い致します。

A:Fedora 1 を使っています。

報告の内容は以上となります。とりあえずDr.Doraemonさんに言われた内容を
一通り再確認してみようと思います ありがとうございます。

[/quote]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)