- - PR -
(qmail+vpopmail) 未定義の拡張アドレスに配送されてしまう
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-06-09 17:39
お世話になります。
qmail-1.03 vpopmail-5.4.0 の環境でメールサーバを構築しています。 設定手順書をまとめる為にdot-qmailの動作を確認していたのですが、 dot-qmailのファイルをバーチャルドメインのホームディレクトリに 置こうが、userディレクトリに置こうが配送されてしまう事に気づき ました。 vpopmail等を使用する場合は、バーチャルドメインのディレクトリに .qmail-user-ext として作成しなくてはいけませんよね? そこで、試しに userに関するdot-qmailファイルを全て消去してみま した。結果は、予想通り user-ext@hoge.jp にメールしたのに userに配送されました。 別で構築した環境があったので、そちらで試してみると、しっかりと 配送エラーを返してくれました。 ちょっと、訳がわからなくなってきました。 qmail他の設定ファイルは以下の通りです。 [/var/qmail/control/defaultdomain] hoge.jp [/var/qmail/control/locals] .hoge.jp [/var/qmail/control/me] hoge.jp [/var/qmail/control/plusdomain ] hoge.jp [/var/qmail/control/rcpthosts] localhost .hoge.jp hoge.jp [/var/qmail/alias/virtualdomains] hoge.jp:hoge.jp [/var/qmail/alias/.qmail-mailer-daemon] &postmaster@hoge.jp [/var/qmail/alias/.qmail-postmaster] &postmaster@hoge.jp [/var/qmail/alias/.qmail-root] &postmaster@hoge.jp [/home/vpopmail/domains/hoge.jp/.qmail-default] | /home/vpopmail/bin/vdelivermail ' ' bounce-no-mailbox [/var/qmail/users/assign] +hoge.jp-:hoge.jp:89:89:/home/vpopmail/domains/hoge.jp:-:: . 上記設定ファイル以外に注視すべき箇所があるでしょうか? よろしくお願いします。 補足としては、fml が同居しています。 |
|
投稿日時: 2004-06-10 19:08
自己解決しました。
vpopmailをconfigureする時に --enable-qmail-ext=y としていたところを --enable-qmail-ext=n に変更(本オプションのデフォルト値)してインストールをやり直したら 目的の動作をさせる事が出来ました。 お騒がせ致しました。 |
1