- - PR -
sendmailを送信専用に設定する
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-06-11 14:46
セキュリティアップデートをするのが面倒なので現状のsendmailを送信専用に
したいと思っています なにか簡単な方法はありますでしょうか? [ メッセージ編集済み 編集者: kirito 編集日時 2004-06-11 16:13 ] |
|
投稿日時: 2004-06-11 18:06
メール転送は、Sendmailバージョン8.9以降ではデフォルトで無効のようです
バージョンは8.9.3だったので、多分そのままでよさそうです |
|
投稿日時: 2004-06-11 18:45
こんにちは〜。
えっと、おっしゃる意味がよく分からず… 送信専用にすれば安全、とは限らないと思うのですが。 メールの着信はどうされるおつもりなのでしょう? |
|
投稿日時: 2004-06-11 20:43
こんばんわ.
さしあたり,「送信だけ」と「受信だけ」というのを sendmail 的に区別するのは困難ではないかと.「localhost からしか送らせない」というなら話はわかりますが,default で「無効」なのは Linux の複数の distribution で,普通に source から build すると当たり前のように open relay だったりすます. 区別するのを「用途として」なら,そもそもどなたもそこの環境がわからないと助言しようが無いでしょう. |
1