- - PR -
NICのモジュールが認識できません!
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2002-05-21 19:19
はじめまして、ゆうたパパと申します。
ゼロ円でできるブロードバンドルータの記事を参考に、 ファイアウォールを構築してるのですが、NICの認識が うまくいかず、困っております。 具体的には、NICのモジュールをダウンロードし、 floppwfwのmoduleディレクトリ内にコピーしたのち、 MODULES.LSTを開き、ファイルの末尾にドライバ名を 入力してみたのですが、下記のエラーが発生してしまいます。 SIOCSIFADDR: Operation not supported by device eth1: unknown interface: Operation not suppoted by device 使用しているPCはThinkpadの365Xで、NICはLaneedのLD/CDL-TXと いうものです、(モジュールは8390.o)カード自体はdmesgコマンド で確認できますので、モジュールがおかしいのでしょうか? ダウンロードしてきたのは、記事に紹介されておったURIです。 あと、PCMCIAのカードのモジュールになにをつかえば良いか わかるコマンドなどってございますか? 識者のかたがた、よろしくお願いいたします。 |
1