- - PR -
sendmail(DMZ)のリレー設定について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-25 10:09
お世話になります。
sendmail(8.12)の設定について教えていただけないでしょうか? F/Wを挟んで、内部とDMZ上にメールサーバを設置しまして DMZメールサーバでリレーを行わせようと考えています。 具体的に言うとexample.com宛のメールを受ける際、すべてのメールをDMZから内部メールサーバにリレーさせようとしています。 しかし、DMZと内部のメールサーバが同一のドメイン(example.com)となっているため example.comのメールがリレーされず、DMZメールサーバのローカルに配信されてしまいます。 なんとかDMZメールサーバのローカルではなく内部メールサーバにリレーさせたいのですがなにか良い方法はございますでしょうか? ご教授お願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-25 11:21
こんにちは〜。
過去ログは検索されたでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-25 11:34
過去ログ見せて頂きまして
DMZのメールサーバはmailertableで指定してリレーを行うというログは 確認しています。 今回はその場合と異なって、DMZのメールサーバと内部メールサーバが 同一ドメインになっているので /etc/mail/mailertableを example.co.jp smtp:host.example.co.jp と記述しても、DMZのローカルに優先されて配信されてしまうのです。 ご存知の方がいらっしゃればと思ったのですが・・・ | ||||
|
投稿日時: 2004-06-25 11:42
ええと、ローカルに配送されるということは、DNS の MX レコードがが自分に向いているかどうかに関係なく、「自分が受け取る」 ように設定されているからです。
local-host-names には何が記載されていますか? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-25 21:40
お返事ありがとうございます。大変助かります・・
今はlocal-host-namesにはドメイン名の example.co.jpが記載されております。 「このホストで受信するドメイン名を記述する。」と言う記述をみて書き込んだのですがここにドメイン名ではなくホスト名を書き込んでしまってよいのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-06-27 15:21
「受信するドメイン名」 とは 「このドメインが付いたメールアドレスが宛先にある場合は、ローカルに配送する(ユーザのメールボックスに入れる)」 という意味です。 この場合は local-host-names に host.example.co.jp を記述して、alias を適切に設定するとよいと思います(じゃないとメールがローカルに溜まりっぱなしに…)。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-30 17:42
はゆるさん
ありがとうございました、解決いたしました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-18 02:40
いまさらなのですが…(まだ見ていてくださってるかな?汗)
yz さんの場合ですと、local-host-names には何も書かなくても大丈夫だと思われます (^^; # 他のホスト宛てのメールを受信したり、バーチャルドメインを行っていたりしなければ local-host-names には自分の FQDN を書いておけば大丈夫でしょう、と書いたつもりが(そこがそもそも余計なことだったと反省)、内部メールサーバ名を記述しなければならないように見えるので、どのように設定されたのかが気になりました…内部メールサーバ名を記述されていましたら、申し訳ありません。 ## 日本語など、大幅修正(汗) _________________ 日本の中心で、オフを叫ぶ(@名古屋)。 ご意見募集中! [ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2004-12-18 03:25 ] |
1