- PR -

Red Hat Network

1
投稿者投稿内容
francis
会議室デビュー日: 2003/07/30
投稿数: 17
投稿日時: 2004-07-08 10:53
社内でRedHatAS2.1でサーバを構築することになりました。
複数台あるのですが、機種がバラバラで、インターネットにつながる機種も限られています。
RHNの場合、WindowsUpdateみたいにパッケージなんかを見に行ってるようなのですが、どれか1台でまとめてRPMを取得してローカル保存などは可能なのでしょうか?
Windowsのように、接続してる環境にあったものしかダウンロードできないとか…?

あとRedHatのサイトを見ていて、「Upgrade3」「Upgrade4」というのは、サービスパックみたいなものととらえてよろしいのでしょうか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-07-17 22:47
こんばんわ.

レスがないようなので...
引用:

francisさんの書き込み (2004-07-08 10:53) より:

社内でRedHatAS2.1でサーバを構築することになりました。
複数台あるのですが、機種がバラバラで、インターネットにつながる機種も限られています。
RHNの場合、WindowsUpdateみたいにパッケージなんかを見に行ってるようなのですが、どれか1台でまとめてRPMを取得してローカル保存などは可能なのでしょうか?
Windowsのように、接続してる環境にあったものしかダウンロードできないとか…?


大規模な場合,Windows の SUS のような機能をもつものを売ってもらえると噂に聞きました.でも,そうでない場合は,release されている RPM packages を全部 get するしかないでしょうね.登録されている version なら get できます.というか,自分のところもそうしてます.必要なもの(全部なら全部を選択)して,get する際には redhat 側で巨大な tar ball にしてくれて,それを get することになります.
「環境にあっているか?」というところまでは判別できないと思いますけど,どこか一箇所に貯めておいて,そこから apt するとかで実現できると思いますよ.
引用:

あとRedHatのサイトを見ていて、「Upgrade3」「Upgrade4」というのは、サービスパックみたいなものととらえてよろしいのでしょうか?


これは「release されている Update packages が既に適用されたモノ」だと思います.新規に Enterprise Linux を導入した際に,RPM を根こそぎ Update するのはタイヘンですよね?で,Update 版な ISO image があると,そのような面倒もなくなるわけです.Solaris なんかは3ヶ月くらいに1度くらい,新しい revision が release されます.Windows でも,ServicePack を適用した ISO media の作り方が公開されてますよね.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)