- PR -

Netscape Directory Server

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 4
投稿日時: 2004-07-16 17:36
Netscape Directory Server6.21をFedoraCore1にインストールしようとしているのですが、
うまくいきません。

やりたいこととしては、Apache1.3の基本認証・PHPでLDAPを使えるようにしたいのですが、
それにはDirectoryServerが必要ということで、インストールしているのですが、
Netscape Directory Server6.21インストール時に
「libstdc++-6.2-2.so.3 cannot ope shared object file」というエラーでます。
別途エラーに出たライブラリをインストールしようにも、既に別バージョンがインストールされていて、他のRPMと依存しまくりでアンインストールもままなりません。

同様の現象をお知りの方や、NetscapeDirectoryServer、JDK、OSの
バージョンに関する情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-07-16 21:20
こんばんわ.
引用:

未記入さんの書き込み (2004-07-16 17:36) より:
Netscape Directory Server6.21をFedoraCore1にインストールしようとしているのですが、
うまくいきません。


間違っていたらゴメンナサイ.
Netscape ですか?iPlanet や SunONE や Sun Java System でなく?しかも 6.21?
差し支えない程度で教えていただきたいのですが,どこかの site にその製品情報は公開されてますか?
引用:

やりたいこととしては、Apache1.3の基本認証・PHPでLDAPを使えるようにしたいのですが、
それにはDirectoryServerが必要ということで、インストールしているのですが、
Netscape Directory Server6.21インストール時に
「libstdc++-6.2-2.so.3 cannot ope shared object file」というエラーでます。
別途エラーに出たライブラリをインストールしようにも、既に別バージョンがインストールされていて、他のRPMと依存しまくりでアンインストールもままなりません。


OpenLDAP ではダメなのでしょうか?内容から推察する限り,OpenLDAP で問題ない気がします.それに,FedoraCore に対応していないのなら,動かなくても仕方ないかと.どうしてもという場合は,いっそ platform を down grade して redhat 7.* などをお使いになられることをお奨めします.
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)