- - PR -
Pingが通らない
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-17 09:24
教えてください。
RedHatLinux9を使用しています。 ターミナルからRPMファイルをダウンロードしようと思ったところ、できなかったので、 試しにPingでwww.yahoo.co.jpを実行したところ、Pingが通りません。 でも、mozillaでwww.yahoo.co.jpを参照しに行くとちゃんと見れます。 解決策をどなたか教えてもらえますか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 13:52
月並みですが,環境の自己紹介を.
「ping だけができない」という現象には山ほどの原因が考えられ,それを全部挙げるわけにはいかないでしょう. http://www.yahoo.jp 以外は接続できますか? firewall などは設置されていますか? Internet とはどのような仕組みで繋がっていますか? | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 15:47
レスありがとうございます。
ネットワーク構成はADSLモデムからルーターへそしてそのルーターから2台のPCに接続されています。 1台は今回の事象が発生しているRHL9マシン。 もう1台はWindowsXPのマシンです。 WindowsXPのマシンからTELNETなどでの接続はできています。 ひとつ気になっているのが、以前ipchainとかいうものを定義してことがあります。 これは影響しているのでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 16:02
www.yahoo.co.jp はもともとpingに応答しないように 設定されているのではないでしょうか。手元のマシンで やっても、pingには無応答です。pingに応答しないホスト は世の中にたくさんありますので、これは何の問題でも ないと思います。 代わりといっては何ですが、ping www.yahoo.com は応答 がありますので、こちらでテストしてみるとよいのではないでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 16:14
うちからは www.yahoo.co.jp でも ping は通ります。
通らないのは経路上のどこかで止められているのでしょうね。 # 本件の場合は、いちばん手前のところかもしれませんが。 # すなわち ipchains で。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 18:57
え゛ーっ、そんな!? と思って今やってみると、 確かにpingに応答しますね。でもよくよく調べてみると、 nslookup www.yahoo.co.jp で返ってくるサーバ群のうち、 pingに応答するものと、しないものが混ざっているようですね。 (同じIPアドレスでも、負荷分散の具合によっては、 応答する/しない、が違うかも知れないので、どのIPとは 限定しませんが)。 それはともかく、ほかにpingに応答するマシンはあるんでしょうかねぇ? 全部ダメならローカルの設定かも知れませんが、いくつかがOKとなると、 相手側やファイアウォールの設定とも考えられるし…。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 19:09
こんにちわ.
まず最初に確認するべきは,Linux --> Windows での通信ではないかと... ping であれその他の通信であれ,hub 経由な隣の host にすら接続できないなら,ipchains などの Netfilter で抑制してる可能性が高いのではないかと. 次には「Windows からはどうなの?」です. Windows からすら ping が通らないなら,router で icmp 停めてるかもしれませんね. ipchains の設定内容は # ipchains -L とすると出力されます.NAT の設定があるかもしれないので併せて # ipchains -t nat -L も調べると良いかも.固有情報を除いてここに貼り付けると,もっと良いかもです. 「terminal から RPM file を download」について. console のことですかね?それとも Windows から telnet でもしてる? こっちは質問の傍流ですが,ちょっと気になったので. | ||||
|
投稿日時: 2004-07-17 23:28
# 脱線します。すみません。
あ、それは気づきませんでした。こういうのがあると、 分かりにくいですね。 # さらに脱線。 某ISPで、smtp.xxxx.ne.jp で繋がるサーバ群の中で、 POP before SMTP / SMTP AUTH を要求するものとしないものとが 混ざっていて、メール送信を試みるたびに動作が異なっていて なんじゃこりゃ?となった経験があります。 # その ISP の回線で接続してるのに、認証を要求された... [ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2004-07-17 23:31 ] |
1