- PR -

RedHat9 + Perl 環境で日本語の文字化けを回避したい

1
投稿者投稿内容
MS-06R-2
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/17
投稿数: 45
投稿日時: 2004-07-23 16:16
RedHat9 + Apache + Perl 環境を構築しました。

次に Perl構文で作成した pl ファイルを cgi_bin に格納して
Win2000 の IE から呼び出しました。

すると、IE のエンコードが、SJIS となり漢字が正しく表示て
くれません。エンコードを EUC にすると正しく表示されますが、
何度か SJIS→EUC に修正しても SJIS で開いてしまいます。

色々調べましたが、jperl が何やら必要なのでは?
と思っていますが、何をどうしたらいいのか分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

ちなみに pl ファイルは、文字コードは EUC (CRのみ) で作成しました。
hsi
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/06/27
投稿数: 84
お住まい・勤務地: 東京都内
投稿日時: 2004-07-23 17:52
こんにちは。

cgiで作成したファイルも基本的にhttpd.confの設定だと
思っています。私は、cgiのスキルはほとんどないので、
掲示板やチャットは作れませんが、単純に文字(日本語)を
並べる程度であればcgi-binのフォルダに入れて使っています。
MS-06R-2
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/17
投稿数: 45
投稿日時: 2004-07-23 18:54
hsi さんこんにちは。

私はまだまだLinux初心者ですので、今後の参考にさせて
頂きます。

Perlを試そうとした理由は、MySQL + Perl で社内向け
のDBを構築したかった為です。

------- みなさまへ ----------
首題をテーマに投稿した時に私のPCの動作が不安定だった
為、PCが反応していないと誤判断してしまい [投稿] ボタン
を二度押してしまいスレッドが重複してしまいました。
お詫びいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)