- - PR -
RedHat7.3 telnetの設定
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-07-27 18:44
RedHat7.3(FTP版)をインストールしたのですが
/etc/xinetd.d/にtelnetが存在しないのですが どうすればよいのでしょうか |
|
投稿日時: 2004-07-27 23:30
RPMパッケージでtelnetは入っていますか?
以下のコマンドで確認してみてください。 rpm -qa |grep telnet |
|
投稿日時: 2004-07-27 23:32
1. vi あたりのエディタでファイルを作成する。 2. telnet-server をインストールする。 3. スーパーサーバーを利用せず telnetd を立ち上げる。 といった方法があるかと思います。 1 は本家のサイトに sample が掲載されていました。 2 は CD-ROM からインストールできるかもしれません。 3 は telnetd(8) を参照してください。ただし私は telnetd を スーパーサーバー以外から利用(起動)したことがないのでで きるかどうかは不明です。 でもリモートログインするのであれば ssh (openssh) を利用する ことも検討してみては如何? openssh の公式サイトや RedHat のサイトにも情報がありますの でそちらを参照していただくのがよいかもしれません。 http://www.openssh.com/ja/index.html http://www.redhat.co.jp/ |
|
投稿日時: 2004-07-28 10:38
ひとみさん、Nextさんありがとうございました。
rpmで確認したところtelnetはインストールされていたのですが telnet-serverがインストールされていなかったためのようでした。 インストーラーからtelnet-serverをインストールしたところ うまく起動できました 社内のローカルLAN内で使用の為telnetで構築しようと思っております。 今後のためにSSHの調査もはじめようと思ってたところなので 参考に拝見させてもらいます |
1