- - PR -
qmail + vpopmail 存在しないアドレス
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-08-02 17:54
はじめまして。
RedHat7.3 + qmail-1.03 + vpopmail-5.2.1でMTAを運用しています。 最近、info@ や、sales@ などのあてずっぽうのアドレスの迷惑メールを大量に受け取るようになってしまいました。(info@, sales@ などは存在しません) これらのハンドリングは、各ドメインのディレクトリの.qmail-default に記述すると思うのですが、これらの迷惑メールのReturn-Pathが偽装のものがほとんどなので、結局キュー期限(queuelifetime)後に管理者のメールボックスへ行ってしまって困っています。 存在しないアドレスへのメールを受信した場合は、自動で破棄するような.qmail-default の書き方を教えていただければと思います。 (パイプで何もしないプログラムに渡すという方法も考えたのですが、もっと効率的なものがあれば宜しくお願いいたします。) |
|
投稿日時: 2004-08-02 18:11
はじめまして、ぐちるさん
http://www.b-dash.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi?__mode=view&entry_id=29 こういった方法があります、送信者がアドレスを間違った場合にも当然引っ掛かってしまいますが |
|
投稿日時: 2004-08-02 18:24
水都さん
早速のご返信、ありがとうございました。 そうですね。本当に「間違えた」場合は送信者が間違えたことに気がつきませんね。 検討して実施してみたいと思います。 この質問はこれでクローズさせていただきます。 ありがとうございました。 |
1