- - PR -
/dev配下のファイル・ディレクトリのアクセス権について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-08-20 19:13
横山と申します。
セキュリティの対処として、ファイル・ディレクトリには適切な アクセス権を与えなければいけないと言われてますよね。 /dev配下のファイル・ディレクトリでgroupやotherにWrite権が ついているものについては、そのWrite権を取っていいかどうかの 判断はどうすれば良いのでしょうか? (Google等で情報収集を試みましたが、見つけることができませんでした) また、上の情報について有益なサイトなどありましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2004-08-21 04:34
やっぱりその〜、OSがマルチユーザー環境で自分以外にもオープンして、読み書きする
可能性のあるデバイスに対しては、、、例えば /dev/null とか /dev/zero の書き込み 許可が無いとこれはもう、至る所でエラー発生でしょうなぁ、、リダイレクトできんように なってまうっちゅぅ事ですから。 |
1