- - PR -
ADSL+複数固定IPでのDNS設定など
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2002-06-13 17:56
どなたかこの現象についてわかる方いましたらお願いします。
現在固定IP×8をISPから貰って、ADSL常時接続でサーバを立てているのですが、 構成は: ADSLモデム→ルータ→ハブ ↓ ↓ ↓ ↓−−−−−↓−−−−↓ ↓ DNSサーバ 他サーバ 他サーバ ハブ ↓ ローカルPC なんですが、外部からのドメイン名での参照が出来なくなる時があります。 IPアドレスでは大丈夫なのですが、これはBINDの設定がいけないのでしょうか? ipchainsやポート制限はまだ行ってない状態です(不要なサービスは落としてます)。 ちなみにDNSサーバ自体のドメイン名での参照は外部からできています。 これも何故だかわからないですがドメイン管理会社にDNSアドレスが登録 してあるからでしょうか。 今までは全てのサーバが問題なく外部からアクセスできていたのですが、 これは何が悪いのか心当たりある方いましたら御願いします。 |
|
投稿日時: 2002-06-13 18:00
すみません、上記の質問はIP Network 会議室にするべきでした。
|
1