- - PR -
泣きそうに困っています
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-06-16 11:16
この場で質問する内容ではないかも知れませんが
知っている方がいらっしゃったらご教示お願いします。 RedhatLinux7.2をインストールしていたPCを Win98のバックアップCDを使って、フォーマットしWin98を インストールしようとしていますが、インストールが終わり 再起動し、BIOSを読み込んだ後、黒い画面に「GRUB」と 表示されたまま、どうにもならなくなってしまいました。 強制終了して再起動しても状況が変わりません。 どうしたら良いのでしょうか、かなり困っています。 | ||||
|
投稿日時: 2002-06-16 12:27
ブートローダGRUBがブートすべきOSを見つけられないのかも. GRUBにこだわらないなら, FDISK /MBR として,Windows用のブートローダを上書きしてはどうでしょう? |
1