- - PR -
Linux同士の共有
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-09-15 11:10
こんにちは。VINE3.0とsamba2.2を使ってwindows共有を作成しました。windowsからは問題なく共有できています。ただ、Linuxからこの共有を使用したいと思ってまして、その方法がわかりません。マウント用のディレクトリを作成して、smbmountコマンドを使用して共有フォルダをマウントできるとhttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/126smbmount.html
この記事にあったのですが、私のPCではコマンドが見つかりません。 ぜひともご教授いただけますようお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 11:20
こんにちわ、ちばです。
VINE3.0の共有を他のLinuxマシンから参照したいという事でよいですよね? 単純にsambaのパッケージが入っていないからじゃないでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 11:34
ちばさんお返事ありがとうございます。確認したのですが、デーモンはsmbd、nmbd共に停止している状態ですが、samba自体はきちんとインストールされているようです。ちなみに日本sambaユーザ会からダウンロードしてインストールしました。インストール時に失敗したのでしょうか・・・
| ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 11:35
こんにちは。
NFS で共有したんじゃダメなのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 11:41
NFS自体知らなかったもので今googleで検索しました。sambaと違う種類のファイル共有ソフトなんですね。何しろ自分がLINUXはじめて間もないもので、初心者でも設定できて初心者でも安全なほうを使いたいのですが、どちらがいいのでしょうか?やっとのことでsambaも動くようになったもので、できればそのまま使いたいと思っているのですが・・・。または、sambaからはLinuxに接続しないほうがいいのでしょうか?
| ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 13:23
smbmountを使用する場合は、smbmountコマンドだけでなく、
カーネルオプションで、「SMB file system support」が有効になっている必要もありますよ。 また、上記オプションが有効になっていなくても、 smbclientコマンドを使用すれば、ftpコマンドのようにコマンドラインでファイルのやり取りを行えます。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 19:36
こんばんわ.
Vine の kernel は有効になってた気がします.
いんこ様のご指摘そのままですが, 要するにこれらの command 群が「あるかどうか?」な話なのですが? -> take様 必ずしも「Linux だから SMB で共有しないほうが良い」ということでなく, 「いろんなやり方があるのでそれなりに規則作りしたほうが良い」とは思います. さらに NFS は UNIX like なので Windows 主義な環境には重荷かなと -> はゆる様 ※手元で同様のことをやらかして管理が大変で投げ出し気味な人たちがいるので... | ||||||||
|
投稿日時: 2004-09-15 22:17
こんばんわ。
samba はソースからインストールされたのでしょうか? ソースからインストールされた場合には、 configure 時に --with-smbmount オプションをつけないと smbmount コマンドはインストールされなかったかと・・・。 間違っていたらすいません。 |