- PR -

PPPoE接続時にルーティングを自動追加できますか?

1
投稿者投稿内容
ヘリに酔う
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 3
投稿日時: 2004-09-29 23:08
皆様、お疲れ様です。
この場を借りて皆様のお知恵を拝借できますでしょうか。

Linux redhat9を使って、会社の本社(国内)・支店(海外)をPPPoEでVPN接続
したいと考えています。
自宅と実家(両方国内)のLANを繋ぐことで検証を図っておりますが、どうにも
つまづいております。

VPN系のパッケージを使う前に、まずLinuxノートをルータとしてインターネット
に接続させなければいけないだろうと思い、PPPoE接続をしました。
現在は一応繋がって、ハブ下のクライアントPC(1台)からはインターネットが
見られる状態です。

ただ、固定IP利用ではないので、PPPoE接続を切断するたびに下記のルーティン
グを追加しなければ、ゲートウェイの外に出られません。

# route add default gw xxx.xxx.xxx.xxx ppp0

Linuxを立ち上げっぱなしにしても、PPPoEの場合は時間がたつと自動的に切断・
接続リトライをしてしまいますよね?
こちらのrouteの一行を、自動的に追加してくれるような方法はありますでしょ
うか?
それとも、VPN系のパッケージにはPPPoEでの接続時にルーティングを自動追加す
るような機能があったりするのでしょうか。

1FDディストリビューションも2・3試したのですが、PCIカードの認識やFDDの読
込みの問題でうまく機能しませんでした。
大変恐縮ではございますが、ご教授いただけますでしょうか。
下記に環境を記載いたします。
よろしくお願いいたします。

配線:途中にルータ・モデムは噛ませていません。

インターネット
|
|
|
|
eth0
_________
|Linuxノート|
|________|
eth1
|
|
|
____
|ハブ|
|___|
|
|
|
________________
|クライアントWindows|
|_______________|

接続方式:PPPoE接続
IPアドレス:動的割当
プロバイダ:So-net UCOM 光(非VDSL)
OS:redhat9
インターネット側デバイス:eth0
LAN側デバイス:eth1
PPPoEデバイス:ppp0


NW設定ファイル ifcfg-eth0:
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=dhcp
ONBOOT=no


NW設定ファイル ifcfg-eth1:
DEVICE=eth1
BOOTPROTO=static
ONBOOT=yes
IPADDR=192.168.1.1
BROADCAST=192.168.1.255
NETWORK=192.168.1.0
NETMASK=255.255.255.0


NW設定ファイル ifcfg-ppp0:
USERCTL=yes
BOOTPROTO=dialup
NAME=DSLppp0
DEVICE=ppp0
TYPE=xDSL
ONBOOT=no
PIDFILE=/var/run/pppoe-adsl.pid
FIREWALL=MASQUERADE
PING=.
PPPOE_TIMEOUT=80
LCP_FAILURE=3
LCP_INTERVAL=20
CLAMPMSS=1412
CONNECT_POLL=6
CONNECT_TIMEOUT=60
DEFROUTE=yes
SYNCHRONOUS=no
ETH=eth0
PROVIDER=DSLppp0
USER=xxxxx@xxn.so-net.ne.jp
PEERDNS=no


ルーティングを追加前のroute画面:
# route
Kernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
210.139.xxx.xxx * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0
192.168.1.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth1
127.0.0.0 * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1


ルーティングを追加後のroute画面:
# route
Kernel IP routing table
Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface
r004.tokyus00.a * 255.255.255.255 UH 0 0 0 ppp0
192.168.1.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1
169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth1
127.0.0.0 * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo
default p8b8af3.tokyus0 0.0.0.0 UG 0 0 0 ppp0
default 192.168.1.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1


接続後のifconfig:
# ifconfig
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:9412 errors:1 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:7661 errors:13 dropped:0 overruns:0 carrier:13
collisions:0 txqueuelen:100
RX bytes:9787463 (9.3 Mb) TX bytes:959489 (937.0 Kb)
Interrupt:11 Base address:0x5c00

eth1 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx
inet addr:192.168.1.1 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:10906 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:13542 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:100
RX bytes:1302575 (1.2 Mb) TX bytes:10075212 (9.6 Mb)
Interrupt:11 Base address:0xe000

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
RX packets:1799 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:1799 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:117826 (115.0 Kb) TX bytes:117826 (115.0 Kb)

ppp0 Link encap:Point-to-Point Protocol
inet addr:210.139.xxx.xxx P-t-P:210.139.xxx.xxx Mask:255.255.255.255
UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1460 Metric:1
RX packets:1552 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:1208 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:3
RX bytes:1774944 (1.6 Mb) TX bytes:135742 (132.5 Kb)


よろしくお願いいたします。
ヘリに酔う
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 3
投稿日時: 2004-09-29 23:20
本人です。
追加情報です。

PPPのパッケージはppp-2.4.1-10
を使ってます。

何卒よろしくお願いいたします。
水無月 遊々
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/22
投稿数: 139
お住まい・勤務地: お星様☆彡
投稿日時: 2004-09-30 13:03
こんにちは。

結論から言いますと出来ます。私の場合は、pppoe の firewall を設定する際に Standalone を選択し、firewall そのものは iptables にて設定しておきました。…で、pppoe がコネクションすると firewall-standalone というスクリプトが実行されますので、ここに Gateway 及びルーティングテーブルを追加するスクリプトを書いておきます。また、コネクションがロストすると adsl-lost というスクリプトが実行されますので、ここに設定を元に戻す
スクリプトを書いておきます。以上のことを利用すれば、pppoe に纏わる大抵の変更には対応できるかと思います。

なお、以下の環境にて実行しました。

Vine Linux 2.6
 ppp-2.4.1-0vl1
 rp-pppoe-gui-3.5-0vl1
 rp-pppoe-3.5-0vl1

_________________
脱線のNUSHI(見習い) ☆⌒(*^▽°)
ヘリに酔う
会議室デビュー日: 2004/09/29
投稿数: 3
投稿日時: 2004-09-30 20:59
水無月 遊々さん、

ありがとうございます!
途方に暮れていたところだったので非常にやる気が出てまいりました!!

スクリプトについては・・・・
ヽ(゚∀。)ノ
すみません、フリーズしたので立ち上げなおします(勉強します)・・・。

道筋と可能だということが分かったので、これで勉強にも身が入ると思います。
お忙しい中本当にありがとうございました!!!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)