- PR -

RedHatインストールのファイヤーウォール設定

1
投稿者投稿内容
ちびた
会議室デビュー日: 2004/10/08
投稿数: 1
投稿日時: 2004-10-08 15:43
初めて投稿します。  ”ちびた”です。
RedHatのインストール時にネットワーク設定を行った後に聞いてくる「ファイヤーウォール設定」は何を変えているかお分かりの方いませんか?
Toshi
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/12
投稿数: 62
投稿日時: 2004-10-08 18:21
/etc/sysconfig/iptables
Redhat 7.x なら
/etc/sysconfig/ipchains
では

Redhat 9 のカスタマズガイド
http://www.redhat.co.jp/manual/Doc9/rhl-cg-ja-9/ch-basic-firewall.html
を読むと
/etc/sysconfig/redhat-config-securityleve
も書換えるようです。

[ メッセージ編集済み 編集者: Toshi 編集日時 2004-10-08 18:26 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)