- - PR -
pmailで送信メールをフォワードする方法
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-12 17:56
よろしくお願い致します。
受信したメールを転送する方法はよく聞きますが、メーラーから送信するメールをqmailで受け取って、メールの送信アドレス(toやcc)とは別のメールアドレスに自動転送する方法はありませんでしょうか? qmailの設定でそういうのがなければ、安価で同じ様に設定ができるデーモンなどをご存知で あれば教えて下さい。 qmailでなくても、exchengeやsendmailであれば可能というのでも結構です。 メール監視やグループウェアに利用したいと思っています。よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-12 19:45
こんばんわ.
それは「送信者の意図とは違う送信先に送る」ということでしょうか? やりたいことが良く分かりかねるのと, 自分の想像通りなら 「そんなメールサーバは信用できないから使いたくない」気がします. 電子メールの内容を検査して「送るべきか否か?」を処理したいのでしょうか? つまり,key word によって「社外秘は送信を抑制する」みたいな? その手の package application は結構あります. 間違ってたらゴメンナサイ. | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-12 20:24
何をやりたいのか、もうちっと具体的に書いて頂かないと
よー分からんです。 .forward を書けばいいだけのことなのか、あるいは envelope to を 書き換える必要があるのか、というあたりが... postifix だと、後者についてもけっこう柔軟に設定可能です。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-13 03:27
Kaz様、ぽんす様
ありがとうございます。 >それは「送信者の意図とは違う送信先に送る」ということでしょうか? はい。その通りです。Kaz様の書込み通り、普通ならあまり使いたくないメールサーバを構築したいと思っています。 >電子メールの内容を検査して「送るべきか否か?」を処理したいのでしょうか? そこまでは望みません。単純にメーラーから外へ送信した時に、強制的に設定した他のメールアドレスに送信するサーバ機能です。 具体的に書くと、「ある会社の部下が会社のメールサーバを使用してメールを送信するとそれらすべてのメールは、上司にも届くということをしたいと思っています。 できれば、A部下はB上司に、C部下はD上司にといったグルーピングができればいいと思っています。 世の中にはキーワード設定に該当するメールがDBに格納されて、管理者が検索できるといったメール監視パッケージの存在は知っていますが、小規模での利用ですのでそこまで高級なものは必要ありません。 いかがでしょうか?ありそうでないような・・・・ 昔、会社のメールにプライバシーはあるか?という論争が起きたことがありますが これは完璧に「プライバシーはない」というのが前提となります。 当然、利用者の承諾を得た限定されたメンバーでの利用となります。 お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願い致します。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-13 05:28
このごろでは企業の自己防衛の手段としてそういう要望が増えてきているのでは ないでしょうか。・・・いえ、あまり知らないんですが。
postfix(2.1以降)なら sender_bcc_maps でしょうね。 ただ、envelope from にしても必ずしも実際の送信者を特定できるものでは ないことには留意しておいたほうがよいと思います。 always_bcc も組み合わせておいたほうがよいかも。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2004-11-14 00:46
こんばんわ.
実際に,一昨年あたりからそのような要望を聞いたりしています. このところの情報関連の法整備の上で, 通信内容を全て「記録しておく」という意味で bcc を特定の e_mail account に送れないか?という話ですね. で,たしか sendmail では「できないか,かなり困難」 な話に行き着いた記憶があります. その後,いろいろと製品が出てきたので, そっちを使っていただくように案内したりしていますが, やはり「これまで sendmail 使って有償ではなかったのだから...」 とのことで,「無償で実現」が条件付けられたりします. 自分の知恵では,せいぜい -X option を使うくらいしか思いつきませんが...
自分は sendmail 派なので qmail はあまり詳しくないです. ※最近 qmail は RPM package でも配布できるようになったのでしょうか? ※以前は「source じゃなきゃダメ」な話があったようなないような... qmail でも sendmail の -X な option があるようです. source の extra.h を編集して実現できると,手元の memo に残ってました. で,おそらくご希望に近いの機能としては, qmailadmin で "log" という account を作る手ですね. たしか "log@〜" という account を作ると, 全ての e_mail の copy が回収できたと思います. default で実装されている機能だから書いても大丈夫ですよね? でも,grouping して任意の account へ送る機能は分かりかねます. |
1