- - PR -
OpenSSH セッションタイムアウト設定
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-01 11:49
kazです.
たびたびすみません. OpenSSH(サーバ設定)で セッションタイムアウトを設けることは できないのでしょうか? できれば設けたいのですが.. | ||||
|
投稿日時: 2004-12-01 12:24
こんにちわ.
sshd_config で ClientAliveInterval を指定してあげたら如何でしょう? | ||||
|
投稿日時: 2004-12-01 13:02
http://ptm.to/tips/
? | ||||
|
投稿日時: 2004-12-01 15:22
え〜と,つまり「Client 側で KeepAlive してたら session 切断できないじゃん?」 というご指摘でしょうか? いつになく寡黙ですね -> コブラ様 たしかに,Client 側で KeepAlive してたら, それを下回る設定値で session を切断しないと 事実上 session を切断できないでしょうね. あとは shell の環境変数で logout させてしまうとか... | ||||
|
投稿日時: 2004-12-02 01:44
>いつになく寡黙ですね
そうでもないっしょ>kaz氏 | ||||
|
投稿日時: 2004-12-02 14:07
kazさん
コブラさん ありがとうございます. > たしかに,Client 側で KeepAlive してたら, > それを下回る設定値で session を切断しないと > 事実上 session を切断できないでしょうね. 肝に銘じておきます. |
1