- PR -

postfixとcourier-imapのquote制御

1
投稿者投稿内容
シュワンツ
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/27
投稿数: 56
投稿日時: 2004-12-03 14:31
redhat 8
postfix-2.1.5
courier-imap-3.0.8
squirrelmail-1.4.3a-ja-20041014


上記構成にて、社内用Webメールを作成しています。

バーチャアルアカウントにて、quote制御したいのですが、動作しません
設定のヒントがあれば、どなたかよろしくお願いします


1.postfix main.cfの内容

mydomain = abc.local
myhostname = mail
mynetworks = 127.0.0.0/8, 1.97.1.0/24
mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, $mydomain

# バーチャルドメインにはvirtualデーモンを用いる
virtual_transport = virtual
# メールボックスを保存するベースディレクトリ
virtual_mailbox_base = /home/postfix
# メールの振り分け先を定義するmailbox_mapsファイルの指定
virtual_mailbox_maps = hash:/etc/postfix/vmailbox
# バーチャルドメインの定義
#virtual_mailbox_domains = hash:/etc/postfix/vmaildomains
# 配送されるメールの最小UID
virtual_minimum_uid = 12345
# 配送されるメールのUID
virtual_uid_maps = static:12345
# 配送されるメールのGID
virtual_gid_maps = static:12345


2.courier-imap-3.0.8のconfigure

./configure --without-ipv6 --without-authcustom --without-authpam --without-authmysql --without-authldap --without-authcram --without-authpgsql --with-redhat --enable-unicode=iso-2022-jp,iso-8859-1,utf-8


3.バーチャアルアカウントのquote指定例(5MB)
/usr/lib/courier-imap/sbin/userdb ninja@mail.abc.local set home=/home/postfix/ninja mail=/home/postfix/ninja/Maildir uid=12345 gid=12345 quota=5000000


4.症状
squirrelmailにてログインし、メールの容量が5MB以上になっても、エラーにならない
※メールの容量が5MB以上になったらメッセージが表示されると思っています




何か勘違いがあるのでしょうか
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)