- - PR -
シグナル関数
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2001-09-14 19:43
教えてください!!
HP-UXのソースをLinux(RedHat6.2J)でコンパイルしていて、コンパイルができません。 現象1 ・HP-UXでいうと、「/usr/include/Xm」配下のヘッダ(Motif関連)に対応するもの が、Linuxに何をインストールすればあるのでしょうか? 現象2 ・シグナルの関数「sigsen」は、Linuxにはないのでしょうか? (確かに「sinnal.h」にはない・・・) | ||||||||
|
投稿日時: 2001-09-17 20:51
ひぐちと申します。あまり詳しい者ではないので、詳しい方、フォローよろしくお願いします。
Motif だと思います。 ![]() Motif は商用で長いことオープンソースでなかったので、Linux ではもっぱら Gtk などが使われています。最近はオープンな Motif や Motif 互換のフリーなライブラリ もありますので、そういうものを利用するか、コードをせっせと書き換えて Gtk などで動くようにする必要があるかと。
sigsen …… ですか ![]() _________________ ひぐち おさむ [Disclaimer] この書き込みは私個人の見解を記述したものです。私が所属・関与する法人・団体の意見を代表・代弁するものではありません。 |
1